-
特集佐川鮎子 コンサート | fostermusic楽譜の作編曲家
日本を代表するテナー・サクソフォーン奏者、佐川鮎子氏のソロ楽譜5曲が、6月26日フォスターミュージックより発売となりました。CDと楽譜を出版することが長年の夢であ... -
特集福島弘和氏の音楽と名作絵本の魅力が溢れだす!作品集vol.2「ごんぎつね」
福島弘和氏の音楽と語りのための作品集vol.2「ごんぎつね」が、2014年10月30日に発売されました。加養浩幸氏指揮のもと、土気シビックウインドオーケストラによる素晴ら... -
特集真島俊夫氏は吹奏楽の中で限りなく生きる
2016年4月21日、真島俊夫逝去のニュースが流れ、吹奏楽を愛する人々に激震が走りました。日本を代表する吹奏楽の作曲家である真島氏の軌跡を振り返りたいと思います。【... -
特集祈りを込めて~天野正道作曲のオススメ吹奏楽楽譜4選
さまざまなジャンルの作曲で知られる天野正道氏。その原点は中学の吹奏楽部でゼロから自分で音楽を作ったこと。吹奏楽で作曲の楽しさを知った天野氏の吹奏楽曲は、吹奏... -
特集現場主義~鈴木英史の吹奏楽譜オススメ7選
鈴木英史氏の吹奏楽曲は、”演奏しやすくよく響く”と大人気です。音楽の基本である和音や響きを大切にする楽譜は、小編成でも初心者でも吹奏楽の醍醐味を十分に味わえま... -
特集ヤン・ファン・デル・ローストの生誕60年記念アルバムが発売
吹奏楽に携わる人なら、ヤン・ファン・デル・ロースト氏の作品とどこかで関わっているでしょう。このたび、氏の生誕60年を記念してCDアルバムが発売されました。その中... -
特集小編成吹奏楽団に最適!松下倫士注目の新作2曲
多方面にわたる活躍で、注目度の高い松下倫士氏。関わりの深い都立小山台高校吹奏楽班のために作曲した、小編成のための自由曲2曲が立て続けにレンタル開始です!【心と... -
特集聴かせる吹奏楽~長生淳の作品 おすすめ4選
2000年の「波の穂」以来、4年連続でヤマハ吹奏楽団浜松からの委嘱を手がけた長生氏。コンクール自由曲としても取り上げられ注目が集まるようになっていましたが、2012年... -
特集吹奏楽で詩を奏でる!気鋭の井澗昌樹作品5選+新作情報
井澗昌樹氏の音楽は”禍福はあざなえる縄のごとし”という言葉がぴったり。心がざわざわとする不協和音と美しいメロディー、どちらも兼ね備えた旋律で、吹奏楽界の注目を... -
特集多彩なメロディで聴かせる!福島弘和オススメ作品【2017年版】
2016〜2017年にフォスターミュージックからリリースされた新作4作品をご紹介します。福島弘和氏の音の引き出しの多さは、プロの演奏家さえもうなるほど。さまざまな表... -
特集福島弘和 コンクール自由曲におすすめ楽曲5選
福島弘和氏作曲の楽曲は、コンクール全国大会でも多く演奏されている人気作曲家の1人。2018年全日本吹奏楽コンクールでは、全国大会出場3団体、支部大会出場32団体が演... -
特集長生淳 コンクール自由曲おすすめセレクション
2018年全日本吹奏楽コンクールで演奏された人気作曲家ベスト10にランクイン!全国大会出場7団体が長生淳(ながお じゅん)氏の楽曲を使用しました(自由曲作曲家別集計...