カテゴリ
選曲のお悩みは選曲コンシェルジュへ!

吹奏楽・アンサンブル新譜案内(2021年9月)

2021年9月リリースの吹奏楽&アンサンブル楽譜(クラリネット・サクソフォン・木管・金管・打楽器)をご紹介します。

アンサンブルコンテストでもぜひチャレンジしてみてくださいね。

目次

吹奏楽

リフトオフ!|坂井貴祐

修文女子高等学校吹奏楽部の委嘱により2020年に作曲。「きらめく大空に向かって」の続編的な位置づけとしてこの曲が生まれました。スタイルには共通点がありますが、難易度としては本作の方がやや高く、やりがいのある内容となっています。

  • 作曲: 坂井貴祐(Takamasa Sakai)
  • 演奏形態: 吹奏楽小編成(19人〜)
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 5分12秒
  • FMP-0082(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

クラリネット

クラリネット四重奏曲|江原大介

専修大学附属高等学校吹奏楽部の委嘱により作曲された4本のクラリネットのためのアンサンブル曲です。Bb管クラリネット4本で演奏できるので、特殊管がない楽団でも取り組みやすいのではないでしょうか?

以下解説より

生物のようにうごめく音を表現しながら、複雑な響きを求めていきます。無調の中にも時折顔を出す協和音が意識を惑わします。後半は儀式的様相を示しながら、曲の最後に音が散らばろうとします。それらは見えない力に導かれ、一つの塊へと回帰します。しかし、一番最後の和音は疑問(?)のような意味を持たせています。

クラリネットの豊かな響きを意識しながら演奏してください。

  • 作曲: 江原大介(Daisuke Ehara)
  • 演奏形態: クラリネット4重奏(Bb Cl. 1 / Bb Cl. 2 / Bb Cl. 3 / Bb Cl. 4 )
  • グレード: 4+
  • 演奏時間: 4分30秒
  • FME-0506(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

サクソフォン

プラサ・デ・エスパーニャ(4重奏)|坂井貴祐

ペンタグラム」(2007年)、「アリオーソとトッカータ」(2012年) に続く、ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテットからの委嘱作品第3弾。

1929年に開催された万国博覧会「イベロ・アメリカ博覧会」の会場として造られたセビリアの「スペイン広場」の光景をイメージして作曲され、全体を通してフラメンコ調のアンサンブル曲。テクニカルな要素も多く含まれ手応え抜群ですが、サクソフォン吹きならぜひチャレンジしたいノリノリの1曲です。

  • 作曲: 坂井貴祐(Takamasa Sakai)
  • 演奏形態: サクソフォン4重奏(S.Sax. / A.Sax. / T.Sax. / B.Sax. )
  • グレード: 5
  • 演奏時間: 4分20秒
  • FME-0496(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16
ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット

アンリミテッド(8-11重奏)|江原大介

東京大學サクソフォン同好会の委嘱により作曲、同楽団の10周年記念演奏会にて初演されました。先に出版された同題の吹奏楽譜の原曲となった作品です。

曲は三楽章形式で、ポピュラーミュージックやジャズの要素も取り入れながら、互いに入り組んだ声部や機動性を活かし、サクソフォンという楽器から得られる大きなエネルギーを発揮出来るように描かれています。

  • 作曲: 江原大介(Daisuke Ehara)
  • 演奏形態: サクソフォン8重奏(S.Sax. 1 / S.Sax. 2 / A.Sax. 1 / A.Sax. 2 / A.Sax. 3 (opt.)/ A.Sax. 4 (opt.)/ T.Sax. 1 / T.Sax. 2 / T.Sax. 3 (opt.) / B.Sax. 1 / B.Sax. 2 )
  • グレード: 4+
  • 演奏時間: 10分0秒
  • FME-0503(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

東京大學サクソフォン同好会

モーメント(8重奏)|江原大介

専修大学附属高等学校吹奏楽部の委嘱により作曲されたサクソフォン八重奏曲。

アンリミテッド同様、ポピュラーミュージックような雰囲気がある曲ですが、クラシックの書法により書かれており、音楽の横の流れを意識しています。曲中には8人の奏者が二手に分かれ、4対4のようにコンビネーションを伴った要素も出てくるので、セッティングを工夫してみるのも面白いでしょう。

アンサンブルコンテストにもオススメです。

  • 作曲: 江原大介(Daisuke Ehara)
  • 演奏形態: サクソフォン8重奏(S.Sax. 1 / S.Sax. 2 / A.Sax. 1 / A.Sax. 2 / T.Sax. 1 / T.Sax. 2 / B.Sax. 1 / B.Sax. 2 )
  • グレード: 4
  • 演奏時間: 4分20秒
  • FME-0504(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

打楽器

NAGAMASA(4重奏)|久保太郎

1612年にシャム(現在のタイ)に渡りアユタヤ王国の高官に上り詰めた日本人、山田長政(やまだ ながまさ)を描いた作品です。Masako Hockey氏率いる打楽器アンサンブルグループ「打響」の委嘱で作曲され、1998年に初演されました。

鍵盤楽器を用いず、音色の違いや音の高さ、奏法の面白さだけで表現される打楽器アンサンブルならではの面白さが詰まった1曲。

  • 作曲: 久保太郎(Taro Kubo)
  • 演奏形態: 打楽器4重奏
    【1st Perc.】 Sus. Cym./ 4 Suribachi/ Gong (Tam-tam)/ 5 Temple Blocks
    【2nd Perc.】 Gong (Tam-tam)/ Conga/ 2 Snare Dr./ Metal Pipe/ Sus. Cym.
    【3rd Perc.】 Timp./ Sus. Cym./ Metal Pipe/ 3 Toms/ 2 Wood Blocks
    【4th Perc.】 Timp.
  • 演奏時間: 6分0秒
  • FME-0502(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16
打楽器アンサンブルグループ「打響」

混合・フレキシブル

ラメント(木管フレキシブル/金管3重奏)|福田昌範

2020年8月にサカイウインドシンフォニー(茨城県)の委嘱で作曲し、同年のアンサンブルコンテストにて初演されました。

出版にあたり、金管にはオプショナルパートを追加し、木管アンサンブルはフレキシブル対応の木管3重奏として改訂いたしました。

バッハが好きだった友人(故人)に想いを寄せ、バロック調の作品に仕上げられています。

木管フレキシブル版

  • 作曲: 福田昌範(Masanori Fukuda)
  • 演奏形態: 木管3重奏
    【Part 1】Fl. or Bb Cl. or S.Sax. or A.Sax.
    【Part 2】Ob. or Bb Cl. or A.Sax. or T.Sax.
    【Part 3】Bsn. or Bs.Cl. or B.Sax.
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 5分30秒
  • FME-0507(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

金管3重奏版

  • 作曲: 福田昌範(Masanori Fukuda)
  • 演奏形態: 金管3重奏(Trp. / Hr. or Trp./ Trb. or Euph. )
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 5分30秒
  • FME-0508(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16

混色のスプラッシュ(混合8重奏)|江原大介

2017年にミュゼ・ダール吹奏楽団の委嘱により作曲されました。各楽器を色に見立て、音色が混ざり合いながら、弾けて飛び散るような音響世界を表現した内容です。

ミュゼ・ダール吹奏楽団さんの素晴らしい演奏もぜひ併せてご堪能ください。

混色のスプラッシュ|江原大介

  • 作曲: 江原大介(Daisuke Ehara)
  • 演奏形態: 混合8重奏(Fl. / Ob. / Bb Cl. 1 / Bb Cl. 2 / A.Sax. / T.Sax. / B.Sax. / String Bs.)
  • グレード: 4
  • 演奏時間: 5分0秒
  • FME-0505(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2021/09/16
ミュゼ・ダール吹奏楽団

アンサンブル人気記事

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる