2024年全日本吹奏楽コンクールで演奏された、フォスターミュージックの出版作品を作家別にご紹介します!今年も非常に多くの団体様に演奏いただき、この場を借りて改めて御礼申し上げます。
現在発売中のバンドジャーナル11月号 、そして12月号以降も支部大会の特集が組まれていますので、併せて来年度の選曲の参考にご活用くださいね。
目次
全日本吹奏楽コンクール・プログラム
フォスターミュージック作品
2013年9月、東日本大震災から2年半が経とうとしていた東北を訪れた際の印象が「奇跡の一本松」「再び海へ」「ほんとうの幸福」の3部構成で綴られた作品です。無辜(むこ)=何も罪のない人々、街、ものが、深い傷を負い苦しい現実と戦いながらも心から笑顔になれる日が一日でも早く訪れますようにと祈る気持ちが込められています。
豪華客船タイタニック号の一等航海士、ウィリアム・マクマスター・マードックにスポットをあてて描かれた吹奏楽作品。彼が綴った家族への手紙をアイリッシュ調のメロディーに乗せて描いていきます。 玉名女子高等学校吹奏楽部の委嘱により加筆した改訂版です。2021年の全日本吹奏楽コンクールにて初演されました。
古事記上巻に記される出雲神話「ヤマタノオロチ退治神話」より、物語のヒロイン、クシナダ姫にスポットを当てて書かれました。 女性らしさや日本らしい曲調、樽屋氏ならではのドラマティックな展開が素敵な作品で、コンクールでも人気の高い1曲。
2013年に作曲された中編成版をもとに加筆修正した改訂版です。 新しい部分の追加にあたっては、原曲のイメージからかけ離れたものにならないようしながら、やや難易度を抑え演奏しやすいように編み直しました。
鹿児島県知覧にある特攻平和会館を訪れ、特攻隊員たちが綴った母への感謝と、自分が先に命を絶つことを許してほしいという遺書を目にし、少年たちの覚悟や、戦地に旅立つ複雑な心境、そんなわが子を思う母の愛と突撃直前に考えたであろう大切な母への思いを表現した作品です。
世界的に有名な未解決事件「ジョン・F・ケネディ暗殺事件」をテーマに、さまざまなシーンと感情を音楽に詰め込んだハイグレード楽曲。 希望に満ちたケネディ大統領に襲いかかる不穏なフレーズ。楽曲全体がミステリアスな雰囲気に包みこまれ、これから起こる悲劇を物語ります。 賛美歌やアメリカ国家など、耳馴染みのあるメロディーが印象的に使われているのも、この楽曲の面白さです。
土気シビックウインドオーケストラの23枚目のアルバム収録にあたり2019年に作曲された「Crossfire – November 22」を、玉名女子高等学校の依頼により大幅に改訂し、コンクールでもカットなしで演奏できるよう凝縮。1963年11月22日から60年を経てもなお多くの不可解な謎を残し、数々の著作やドキュメンタリー、劇映画の題材になってきた世紀の大事件を音楽で描きました。
2012年松戸市立松戸第四中学校委嘱作品。 ポップアートの旗手であるアンディ・ウォーホル(1928 1987)が語った『未来には、誰でも15分間は世界的な有名人になれるだろう。』という言葉の神秘性、そして全日本吹奏楽コンクールの規定(入り捌け含め15分)に引っ掛けて名付けられました。 曲はポップ、ロック、ジャズなどをふんだんに盛り込んだ急緩急の構成となっています。アンディ・ウォーホルのヴィヴィットな色彩の世界を音楽で楽しんで。
モチーフの動き、和音の重ね方、オーケストレーションなど、日頃から思い描いている吹奏楽への思索をまとめた作品です。 冒頭の打楽器や、サクソフォンのソロにこの曲のモチーフが入っており、それをもとに展開してゆく仕組みになっております。 技術的に難易度の高い部分もありますが、最後は、明るく華やかに終結します。
4曲の組曲から14分強にまとめた抜粋版。 2012年の全日本吹奏楽コンクールで習志野市立習志野高等学校が演奏し銀賞を受賞しました。 抜粋箇所については商品詳細でご確認ください。
スペイン・アンダルシアの民話を元にした同題短編小説を元に、ロシア・バレエ団の創設者セルゲイ・ディアギレフからの依頼で作曲されたバレエ音楽で1919年に初演されました。序奏、粉屋の女房の踊り、近所の人たちの踊り、粉屋の踊り、終幕の踊りの5曲が編曲されています。(近日「昼下がり」を加えた改訂版をリリース予定)
チャイコフスキーの人生における重要な転換点を象徴する作品で、芸術的成熟と個人的な苦悩が交錯した1877年から1878年にかけて作曲されました。 曲の大半はイタリアのヴェネツィアに滞在していた際に書かれ、故郷を離れた環境で、自身の感情と向き合いその葛藤を音楽で表現した傑作と言えるでしょう。
レスピーギが 1928年に完成させた交響詩で、「ローマ三部作」のなかで最後に書かれた作品です。4楽章が切れ目なく演奏されるスタイルで、あたかも一つの壮大な歴史絵巻を見るかのように表現されています。1991年の野田中学校での演奏は大人顔負けの超名演で金賞を受賞しました。 その後幾度かの改訂を加え、現在ではコンクールでの定番アレンジとして毎年数多くの団体に取り上げられています。
部門別全プログラム
▼をクリックすると開きます
中学校の部
順番 都道府県 団体・指揮者 課 自由曲 前半 1 福岡県 福岡県立門司学園中学校 指揮 : 武田邦彦 I 無辜の祈り 樽屋雅徳前半 2 富山県 砺波市立庄西中学校 指揮 : 畑史香 I Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 真島俊夫 前半 3 岩手県 北上市立上野中学校 指揮 : 柿沢香織 III 交響曲第3番 より 1, 3, 4 J.バーンズ前半 4 長野県 松本市立梓川中学校 指揮 : 妹尾圭子 III 交響詩「祈りの陽」 田村修平 前半 5 岩手県 盛岡市立北陵中学校 指揮 : 吉田哲 I バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 レスピーギ/石津谷治法, 社樹純前半 6 愛媛県 四国中央市立三島東中学校 指揮 : 脇展子 III リベラシオン 天野正道 前半 7 長野県 松本市立鎌田中学校 指揮 : 塚田理恵 II ブリュッセル・レクイエム B.アッペルモント前半 8 東京都 羽村市立羽村第一中学校 指揮 : 赤坂光 I 交響的断章 V.ネリベル 前半 9 北海道 旭川市立永山中学校 指揮 : 菅野哲也 III NOVA -宇宙(そら)への変革- 林大地 前半 10 千葉県 柏市立酒井根中学校 指揮 : 粉川心 II 波瀾万丈 天野正道 前半 11 山口県 防府市立華陽中学校 指揮 : 浅原美紀 II 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ 片岡寛晶 前半 12 福岡県 福岡市立城南中学校 指揮 : 岩田純子 I カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 天野正道 前半 13 埼玉県 朝霞市立朝霞第一中学校 指揮 : 中田綺羅 II 「GR」より シンフォニック・セレクション 天野正道 前半 14 奈良県 生駒市立生駒中学校 指揮 : 山上隆弘 IV ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 コダーイ/森田一浩 前半 15 大阪府 大阪市立鯰江中学校 指揮 : 南由賀 I 歌劇「トゥーランドット」 G.プッチーニ/後藤洋 後半 1 東京都 小平市立小平第三中学校 指揮 : 澤矢康宏 III リュミエール・エテルネル (永遠の光) 松下倫士 後半 2 島根県 出雲市立大社中学校 指揮 : 伊竹靖 III マードックからの最後の手紙 より (2021年版) 樽屋雅徳後半 3 富山県 南砺市立福野中学校 指揮 : 山田誠 II ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ 樽屋雅徳 後半 4 千葉県 船橋市立海神中学校 指揮 : 濱優貴 I ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) 松下倫士 後半 5 宮城県 仙台市立向陽台中学校 指揮 : 佐藤啓子 II フェスティヴァル・ヴァリエーション C.T.スミス後半 6 高知県 高知学芸中学校 指揮 : 畠山裕世 I 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋雅徳後半 7 島根県 出雲市立第一中学校 指揮 : 坂根伸哉 III 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) 樽屋雅徳後半 8 熊本県 天草市立本渡中学校 指揮 : 佐佐木仁 I 喜歌劇「天国と地獄」 より 序曲 オッフェンバック/鈴木英史 後半 9 兵庫県 宝塚市立中山五月台中学校 指揮 : 渡辺秀之 I 小組曲 より 1.小舟にて 2.行列 4.バレエ C.ドビュッシー/渡辺秀之 後半 10 兵庫県 加古川市立中部中学校・浜の宮中学校 指揮 : 中原淳子 III とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ 樽屋雅徳後半 11 千葉県 市川市立第三中学校 指揮 : 大濱美海 IV 復興 保科洋 後半 12 愛知県 日進市立日進西中学校 指揮 : 後藤新治 II バレエ音楽「ガイーヌ」 より 剣の舞、子守歌、収穫祭 A.ハチャトゥリアン/林紀人 後半 13 北海道 旭川市立永山南中学校 指揮 : 山口清司 II アンティフォナーレ V.ネリベル 後半 14 埼玉県 さいたま市立土屋中学校 指揮 : 浅井加奈子 IV 歌劇「タイス」 マスネ/宍倉晃 後半 15 鹿児島県 鹿児島市立武岡中学校 指揮 : 田村達拡 I マードックからの最後の手紙 より (2021年版) 樽屋雅徳
高等学校の部
順番 都道府県 団体・指揮者 課 自由曲 前半 1 福島県 福島県立磐城高等学校 指揮 : 橋本葉司 IV 白磁の月の輝宮夜 樽屋雅徳 前半 2 北海道 札幌日本大学高等学校 指揮 : 木田恵介 III バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 より 夜明け、全員の踊り M.ラヴェル/佐藤正人 前半 3 石川県 金沢学院大学附属高等学校 指揮 : 斉藤忠直 III スペイン狂詩曲 M.ラヴェル/森田一浩 前半 4 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 指揮 : 宇畑知樹 I アルプス交響曲 R.シュトラウス/森田一浩 前半 5 鹿児島県 鹿児島県立松陽高等学校 指揮 : 立石純也 I 宇宙の音楽 P.スパーク前半 6 福岡県 精華女子高等学校 指揮 : 櫻内教昭 III フラタニティー ティエリー・ドゥルルイエル 前半 7 愛知県 愛知工業大学名電高等学校 指揮 : 伊藤宏樹 IV ディオニソスの祭 F.シュミット/鈴木英史 前半 8 香川県 香川県立坂出高等学校 指揮 : 田所博 I 宇宙の音楽 P.スパーク前半 9 千葉県 千葉県立幕張総合高等学校 指揮 : 伊藤巧真 III スペイン狂詩曲 より I.夜への前奏曲 IV.祭り M.ラヴェル/伊藤巧真 前半 10 大阪府 大阪桐蔭高等学校 指揮 : 梅田隆司 II ミュージカル「オペラ座の怪人」 より Hannnibal、Angel Of Music、All Ask Of You、Think of me、The Point Of No Return、Down Once More… A.ロイド・ウェッバー/郷間幹男 前半 11 岡山県 岡山学芸館高等学校 指揮 : 中川重則 I オセロ A.リード前半 12 静岡県 浜松聖星高等学校 指揮 : 土屋史人 III 吹奏楽のためのヴェリタス 高昌帥 前半 13 東京都 八王子高等学校 指揮 : 髙梨晃 III 吹奏楽のための交響曲「モンタージュ」 P.グレアム前半 14 埼玉県 春日部共栄高等学校 指揮 : 織戸祥子 III スペイン狂詩曲 より Ⅱマラゲーニャ、Ⅳ祭り M.ラヴェル/中村睦郎 前半 15 宮城県 聖ウルスラ学院英智高等学校 指揮 : 及川博暁 III 交響的変容 三善晃/遠藤正樹 後半 1 長崎県 活水中学校・高等学校 指揮 : 杉町たまみ III ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) 松下倫士 後半 2 秋田県 ノースアジア大学明桜高等学校 指揮 : 石崎聖也 III 交響曲第1番「悪魔の聖書」 より 3. 巨大な赤いドラゴン 2. 世捨て人ヘルマン 4. 聖なる都市 J. M. デヴィッド 後半 3 愛媛県 愛媛県立伊予高等学校 指揮 : 池田努 I シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」 福島弘和 後半 4 愛知県 光ヶ丘女子高等学校 指揮 : 日野謙太郎 II 交響曲第3番 J.バーンズ後半 5 熊本県 玉名女子高等学校 指揮 : 米田真一 I カタリナの神秘の結婚 より (2023年版) 樽屋雅徳 後半 6 島根県 出雲北陵高等学校 指揮 : 原田実 III エルフゲンの叫び J.ローレンス後半 7 岡山県 明誠学院高等学校 指揮 : 稲生健 IV バレエ音楽「ガイーヌ」 A.ハチャトゥリアン/林紀人 後半 8 千葉県 習志野市立習志野高等学校 指揮 : 織戸弘和 III バレエ音楽「三角帽子」 M.ファリャ/石津谷治法後半 9 東京都 東海大学付属高輪台高等学校 指揮 : 畠田貴生 I シンフォニエッタ第6番「息吹の花」 福島弘和 後半 10 北海道 東海大学付属札幌高等学校 指揮 : 井田重芳 IV ドラゴンの年 P.スパーク後半 11 富山県 富山県立富山商業高等学校 指揮 : 小西衛 I 歌劇「トゥーランドット」 P.プッチーニ/後藤洋 後半 12 大阪府 近畿大学附属高等学校 指揮 : 小谷康夫 III 宇宙の音楽 P.スパーク後半 13 大阪府 東海大学付属大阪仰星高等学校 指揮 : 藤本佳宏 III 「神話と幻獣」コンサートバンドのためのアウトレージ P.スパーク後半 14 埼玉県 埼玉栄高等学校 指揮 : 金井良弘 II ミュージカル「ミス・サイゴン」 C.-M.シェーンベルク/宍倉晃 後半 15 千葉県 柏市立柏高等学校 指揮 : 緑川裕 I 交響詩《鯨と海》 阿部勇一
大学の部
順番 団体・指揮者 課 自由曲 1 山口大学 指揮 : 松田和寛 III いにしえの時から ヤン・ファン=デル=ロースト2 神奈川大学 指揮 : 甘粕宏和 III 交響詩「ローマの祭り」 より 3. 十月祭 4. 主顕祭 O.レスピーギ/甘粕宏和 3 東北福祉大学 指揮 : 荒井富雄 III 交響曲第4番 より 終楽章 P.I.チャイコフスキー/加養浩幸4 龍谷大学 指揮 : 若林義人 III 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 より 1, 3 J.マッキー 5 北海道教育大学函館校 指揮 : 三笠裕也 II 秘儀Ⅴ(エクリプス) 西村朗6 立命館大学 指揮 : 金井信之 III ディヴェルティメント O.ヴェスピ7 創価大学 指揮 : 伊藤康英 II 地球 -地上の平和- 伊藤康英 8 富山大学 指揮 : 建部知弘 IV 15分の名声~アンディ・ウォーホルのための音楽 清水大輔9 文教大学 指揮 : 佐川聖二 III 交響詩「鯨と海」 阿部勇一 10 日本経済大学 指揮 : 柴田裕二 II フライング・ジュエルズ J. M. デヴィッド 11 福岡工業大学 指揮 : 松井裕子 II フラタニティー ティエリー・ドゥルルイエル 12 信州大学 指揮 : 荒井弘太 III 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 J.マッキー 13 四国大学 指揮 : 小川一彦 I 交響曲第1番「アークエンジェルズ」 F.チェザリーニ14 静岡大学 指揮 : 三田村健 I ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 C.T.スミス15 東海大学 指揮 : 福本信太郎 III 交響詩「ローマの祭り」 より 1, 4 レスピーギ/佐藤正人
職場一般の部
順番 団体・指揮者 課題曲 自由曲 前半 1 百萬石ウィンドオーケストラ 指揮 : 北山義隆 II バレエ音楽「スパルタクス」 A.ハチャトゥリアン/仲田守 前半 2 東京隆生吹奏楽団 指揮 : 畠田貴生 I ラ・メール ~クロード・ドビュッシーのレミニサンス 三澤慶 前半 3 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち 指揮 : 藤原大征 III とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ 樽屋雅徳前半 4 創価学会関西吹奏楽団 指揮 : 伊勢敏之 III 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 より Ⅰ.祈り Ⅱ.唄 Ⅲ.祭り 伊藤康英 前半 5 大津シンフォニックバンド 指揮 : 若林義人 III サンタ・フェ物語 M.グールド 前半 6 大曲吹奏楽団 指揮 : 小塚類 IV 交響曲第4番 D.マスランカ 前半 7 西区市民吹奏楽団 指揮 : 松井裕子 II 交響曲第4番 D.マスランカ 前半 8 伊奈学園OB吹奏楽団 指揮 : 宇畑知樹 I ミュージカル「レ・ミゼラブル」 C.-M.シェーンベルク 森田一浩 前半 9 上磯吹奏楽団 指揮 : 澤邊諒 III 交響曲第5番「さくら」 A.リード前半 10 出雲吹奏楽団 指揮 : 小西慶一 II 太平の時を歌わん-三国志・曹操の描いた理想郷- 鹿野草平 前半 11 ブリヂストン吹奏楽団久留米 指揮 : 冨田篤 III 管弦楽のための協奏曲 より 5. 終曲 バルトーク/榛葉光治 前半 12 開智アカデミックウィンドオーケストラ 指揮 : 石田修一 I 交響詩「ヌーナ」 阿部勇一 前半 13 ヤマハ吹奏楽団 指揮 : 三原寛志 III ウインドオーケストラのためのエッセイ 高昌帥 後半 1 静岡大学OB吹奏楽団 指揮 : 三田村健 I Crossfire – November 22 樽屋雅徳後半 2 札幌ブラスバンド 指揮 : 米田浩哉 IV 吹奏楽のためのエッセイII 福島弘和後半 3 尼崎市吹奏楽団 指揮 : 田中弘 IV ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ 天野正道 後半 4 横浜ブラスオルケスター 指揮 : 近藤久敦 III ストコフスキーの鐘 M.ドアティ 後半 5 BMSウインドアンサンブル 指揮 : 安藝豊 I Crossfire – November 22 Crossfire 2023 ed. – November 22 J.F.K 樽屋雅徳後半 6 秋田吹奏楽団 指揮 : 佐藤正人 II 彩をえがく鳥 芳賀傑 後半 7 春日市民吹奏楽団 指揮 : 八尋清繁 I トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ 天野正道 後半 8 鯖江市ソノーレ・ウィンドアンサンブル 指揮 : 栗田健一 II ウェーバーの主題による交響的変容 ヒンデミット/K.ウィルソン 後半 9 光ウィンドオーケストラ 指揮 : 佐藤博 III アタラ・ド・ルクラ 樽屋雅徳 後半 10 名取交響吹奏楽団 指揮 : 宍戸篤 III フラタニティー ティエリー・ドゥルルイエル 後半 11 祇園ウィンドアンサンブル 指揮 : 大咲司朗 III 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 J.マッキー 後半 12 川金アンサンブルリベルテ吹奏楽団 指揮 : 福本信太郎 III ドラムミュージック〜打楽器とウインドアンサンブルのための協奏曲 J.マッキー 後半 13 創価グロリア吹奏楽団 指揮 : 伊藤康英 III ピース、ピースと鳥たちは歌う 伊藤康英
東日本学校吹奏楽大会・プログラム
フォスターミュージック作品
1923年の夏、ブダペスト市が同年の市成立50 周年記念音楽祭のために作曲された6曲からなる組曲です。祝祭向けということもあって、華やかな部分が多く、ハンガリー風の旋律以外にもルーマニア、アラブなどの民族的な色彩が随所に取り入れられています。 小編成部門の規定に合わせ「I. II. V. 終曲」をカットしながらつなぎ合わせた抜粋版で、 大編成のような重厚な響きが出るように配慮しつつも、色彩感が乏しくならないように工夫されています。
古事記上巻に記される出雲神話「ヤマタノオロチ退治神話」より、物語のヒロイン、クシナダ姫にスポットを当てて書かれました。 女性らしさや日本らしい曲調、樽屋氏ならではのドラマティックな展開が素敵な作品で、コンクールでも人気の高い1曲。 2013年に作曲された中編成版をもとに、オーケストレーションを小編成向けに改訂しました。
土気シビックウインドオーケストラの23枚目のアルバム収録にあたり2019年に作曲された「Crossfire – November 22」を、玉名女子高等学校の依頼により大幅に改訂し、コンクールでもカットなしで演奏できるよう凝縮。1963年11月22日から60年を経てもなお多くの不可解な謎を残し、数々の著作やドキュメンタリー、劇映画の題材になってきた世紀の大事件を音楽で描きました。
明治維新を経て西洋文化を取り入れた文明開化に焦点を当て、当時の偉人たちを称えた楽曲です。 タイトルには、英雄を意味する「飛龍」、弓の的や目的を意味する「鵠」を使い、「先見の明がある偉人たちの的」という意味が込められており、和と洋が調和する旋律が、明治の歴史を彷彿とさせるよう仕上げられています。
白虎隊の壮絶な歴史から着想。哀愁漂うメロディから始まり、中間部では勇気や絆を表現、終結部では白虎隊の戦友たちとの絆を感じさせて幕を閉じます。会津の武士たちの正義と誇り、犠牲へ思いを馳せながら演奏してください。
豪華客船タイタニック号の一等航海士、ウィリアム・マクマスター・マードックにスポットをあてて描かれた吹奏楽作品。彼が綴った家族への手紙をアイリッシュ調のメロディーに乗せて描いていきます。 玉名女子高等学校吹奏楽部の委嘱により加筆した改訂版です。2021年の全日本吹奏楽コンクールにて初演されました。
2013年9月、東日本大震災から2年半が経とうとしていた東北を訪れた際の印象が「奇跡の一本松」「再び海へ」「ほんとうの幸福」の3部構成で綴られた作品です。無辜(むこ)=何も罪のない人々、街、ものが、深い傷を負い苦しい現実と戦いながらも心から笑顔になれる日が一日でも早く訪れますようにと祈る気持ちが込められています。
部門別全プログラム
小学校の部
順 都道府県 団体・指揮者 自由曲・作編曲者・出版社 1 北海道 北見地区 遠軽町立東小学校 指揮:吉田 絵美 ラ・レーヌ・ヴィクトリア ~バルモラルの記憶~ 樽屋 雅徳 2 千葉県 船橋市立葛飾小学校 指揮:渡邉 江里子 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 田村 修平 3 北海道 札幌地区 新琴似北ブラスバンド 指揮:三上 充 ロイヤルマイル組曲 M.ファーニー 4 富山県 高岡市立野村小学校 指揮:髙附 雄一 バレエ音楽「ガイーヌ」より 子守歌,レスギンカ ハチャトゥリアン/林 紀人 5 埼玉県 さいたま市立宮原小学校 指揮:関 真理江 マードックからの最後の手紙(2021年版) 樽屋 雅徳6 千葉県 船橋市立西海神小学校 指揮:木内 紀子 交響詩「祈りの陽」 田村 修平 7 東京都 武蔵野市立第三小学校吹奏楽団 指揮:西山 徹志 フライト・エターナル ~アメリア,聞こえていますか? 樽屋 雅徳 8 千葉県 習志野市立東習志野小学校 指揮:村山 和幸 太陽は巡る S.バルメイジズ 9 岩手県 盛岡市立城北小学校 指揮:北田 智和 湖月の神話 田村 修平 10 東京都 中野区立武蔵台小学校 指揮:三瓶 真知子 ハンティンドン・セレブレーション P.スパーク 11 埼玉県 さいたま市立大宮南小学校 指揮:佐藤 萌果 カルメン・ファンタジー ビゼー 鈴木 英史 編曲 12 宮城県 仙台市立向陽台小学校 指揮:加藤 博行 魔女と聖人 S.ライニキー13 福島県 伊達市立伊達小学校 指揮:尾形 睦子 幻想曲「狐の嫁入り」 阿部 勇一
高等学校の部
順 都道府県 団体名・指揮者 自由曲・作編曲者・出版社 1 栃木県 栃木県立真岡高等学校 指揮:梅原 愛子 メトロポリス 1927 P.グレイアム2 福井県 福井県立福井商業高等学校 指揮:小林 幸代 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 高 昌帥 3 福島県 福島県立磐城桜が丘高等学校 指揮:志賀 悠亮 Crossfire 2023 ed. – November 22 J.F.K 樽屋 雅徳4 埼玉県 埼玉県立入間向陽高等学校 指揮:内藤 浩司 アフリカの儀式と歌,宗教的典礼 R.W.スミス5 富山県 富山県立富山南高等学校 指揮:福島 久美子 レッドライン・タンゴ J.マッキー 6 東京都 東京都市大学付属高等学校 指揮:原 育海 「舞踏組曲」より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ,終曲 B.バルトーク/田川 伸一郎7 千葉県 東海大学付属市原望洋高等学校 指揮:湯川 千鶴子 「キャッツ・テイルズ」より Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅴ P.グレイアム8 秋田県 秋田県立湯沢翔北高等学校 指揮:沼田 善之 レミニサンス 長生 淳 9 群馬県 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 指揮:岡 昭男 舞姫の袖羽風 福島 弘和 10 北海道 札幌山の手高等学校 指揮:西澤 恒洋 秘儀IV〈行進〉 西村 朗11 北海道 旭川志峯高等学校 指揮:吉川 隼平 秘儀Ⅱ ~7 声部の管楽オーケストラと4 人の打楽器奏者のための~ 西村 朗12 埼玉県 埼玉県立三郷北高等学校 指揮:福原 一 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ ウィリアムズ/S.ネスティコ 13 東京都 日本大学第一高等学校 指揮:相馬 慧直 生命のアマナ ~ウインド・アンサンブルのために~ 片岡 寛晶 14 岩手県 岩手県立一関第一高等学校 指揮:藤原 裕子 生命のアマナ ~ウインド・アンサンブルのために~ 片岡 寛晶 15 東京都 攻玉社高等学校 指揮:立崎 宏之 レッドライン・タンゴ J.マッキー 16 富山県 富山県立新湊高等学校 指揮:石﨑 達朗 ブルー・シェイズ F.ティケリ17 北海道 札幌大谷中学校・高等学校 指揮:稲田 凌大 組曲「虫」より Ⅰ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ R.シシー18 栃木県 栃木県立真岡女子高等学校 指揮:菊島 佑美 いざ咲き匂はざらめやも 長生 淳
オリジナル作品
天野正道
足立正
阿部勇一
水神龍蛙 龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲
青森県 三沢市立第五中学校 青森県 階上町立階上中学校 岩手県 花巻市立石鳥谷中学校 福島県 本宮市立本宮第一中学校 栃木県 真岡市立真岡西中学校 千葉県 柏市立豊四季中学校 東京都 日本学園高等学校 神奈川県 横浜市立高田中学校 新潟県 十日町市立川西中学校 富山県 入善町立入善中学校 福井県 越前町立朝日中学校 三重県 尾鷲市立尾鷲中学校 奈良県 奈良県立五條高等学校 島根県 松江市立島根中学校 広島県 福山市立向丘中学校 大分県 大分県立日田林工高等学校 大分県 日田市立大山中学校 宮崎県 宮崎市立東大宮中学校 函館地区 松前町立松前中学校 札幌地区 北広島市立広葉中学校
組曲《ボヘミアの操り人形》
愛媛県 愛媛県立内子高等学校 長崎県 長崎県立佐世保南高等学校
井澗昌樹
江原大介
アンリミテッド
千葉県 千葉県立磯辺高等学校 石川県 石川県立金沢二水高等学校 愛知県 名古屋商科大学 京都府 京都市立朱雀中学校 京都府 京都府立久御山高等学校 岡山県 岡山県立倉敷中央高等学校 広島県 広島県立三次中学校・高等学校 日胆地区 伊達市立光陵中学校 札幌地区 札幌市立光陽中学校
インフィニティ
千葉県 柏市立田中中学校 神奈川県 藤沢市立湘南台中学校 福井県 仁愛女子高等学校 静岡県 静岡市立豊田中学校 岡山県 岡山県立井原高等学校 広島県 広島工業大学高等学校
レジェンド〜未来への物語〜
千葉県 市原市立市原中学校 東京都 日本大学第一中学校 富山県 小矢部市立蟹谷中学校 岐阜県 関市立武芸川中学校 徳島県 阿南市立那賀川中学校 宮崎県 延岡市立恒富中学校 鹿児島県 大口明光学園中学校・高等学校
魂のミステリウム
岐阜県 岐阜工業高等専門学校 札幌地区 北海道札幌厚別高等学校
星屑の舞う空で
宮城県 仙台市立五城中学校 福島県 いわき市立植田小学校 栃木県 那須町立那須中央中学校 群馬県 群馬県立伊勢崎清明高等学校 千葉県 市川市立中国分小学校 千葉県 野田市立木間ケ瀬中学校 東京都 目黒日本大学高等学校 東京都 江戸川女子中学校 東京都 大田区立糀谷中学校 東京都 江戸川区立松江第三中学校 東京都 大田区立貝塚中学校 東京都 江戸川区立鹿骨中学校 長野県 下諏訪町立下諏訪中学校 滋賀県 長浜市立浅井中学校 京都府 京都市立深草中学校 岡山県 津山市立北陵中学校 山口県 岩国市立灘中学校 愛媛県 愛媛県立南宇和高等学校 熊本県 八代市立第四中学校・八代市立第五中学校・八代市立千丁中学校 宮崎県 日南市立飫肥中学校 鹿児島県 奄美市立金久中学校 沖縄県 興南高等学校
蒼の躍動
栃木県 栃木県立さくら清修高等学校 栃木県 宇都宮市立上河内中学校 群馬県 高崎市立中尾中学校 千葉県 船橋市立八栄小学校 千葉県 流山市立常盤松中学校 東京都 台東区立御徒町台東中学校 新潟県 見附市立西中学校 鳥取県 倉吉市立東中学校・倉吉市立鴨川中学校 香川県 まんのう町立満濃中学校 愛媛県 愛媛県立大洲農業高等学校 佐賀県 佐賀市立思斉中学校 長崎県 長崎市立長崎商業高等学校 鹿児島県 龍桜高等学校
片岡寛晶
凜と咲く華たち
栃木県 栃木市立岩舟中学校 群馬県 中之条町立中之条中学校 埼玉県 本庄東高等学校 東京都 八王子市立松が谷中学校 三重県 三重県立四日市南高等学校 兵庫県 南あわじ市・洲本市組合立広田中学校 山口県 山口県立大津緑洋高等学校 高知県 安芸市立安芸中学校 佐賀県 佐賀県立小城高等学校 長崎県 大村市立大村中学校 札幌地区 北海道石狩南高等学校 札幌地区 千歳市立富丘中学校
加藤大輝
プンタン・ドス・アマンテス
千葉県 国府台女子学院高等部 東京都 目黒区立第七中学校 神奈川県 伊勢原市立山王中学校
近藤礼隆
吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による
青森県 青森市立佃中学校 宮城県 宮城県築館高等学校 宮城県 宮城県利府高等学校 宮城県 亘理町立亘理中学校 埼玉県 三郷市立早稲田中学校 東京都 江戸川区立葛西第三中学校 東京都 青梅市立泉中学校 神奈川県 横須賀学院高等学校 石川県 金沢市立泉中学校 山梨県 山梨市立山梨南中学校 岐阜県 高山市立中山中学校 滋賀県 滋賀県立彦根翔西館高等学校 山口県 柳井市立柳井中学校
吹奏楽のための狂詩曲 ~鍾馗の伝説による
埼玉県 桶川市民吹奏楽団 東京都 成蹊高等学校 東京都 日野市立平山中学校 神奈川県 神奈川県立横浜栄高等学校 富山県 魚津市立東部中学校 福井県 福井市進明中学校 岐阜県 TSS~ウインドアンサンブル垂井 岐阜県 岐阜県立大垣養老高等学校 佐賀県 佐賀県立香楠中学校 宮崎県 小林西高等学校 旭川地区 鷹栖町立鷹栖中学校
坂井貴祐
きらめく大空に向かって
栃木県 宇都宮市立旭中学校 千葉県 船橋市立若松小学校 千葉県 館山市立第一中学校 東京都 足立区立江北桜中学校 東京都 板橋区立志村第四中学校 奈良県 大和郡山市立郡山西中学校 奈良県 大和高田市立高田西中学校 香川県 香川大学教育学部附属坂出中学校 佐賀県 みやき町立北茂安中学校 大分県 佐伯市立佐伯城南中学校 鹿児島県 薩摩川内市立永利小学校
明日へのコラール
愛媛県 宇和島市立三間中学校 大分県 佐伯市立佐伯南中学校
清水大輔
シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海
群馬県 桐生第一高等学校 群馬県 前橋市立第六中学校 千葉県 柏市立逆井中学校 千葉県 西武台千葉中学校・高等学校 東京都 西東京市立保谷中学校 東京都 足立区立第四中学校 東京都 小金井市立小金井第二中学校 神奈川県 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 神奈川県 横浜市立横浜商業高等学校 岐阜県 揖斐川町立揖斐川中学校 愛知県 豊橋市立東部中学校 京都府 京都市立中京中学校 大阪府 堺市立金岡北中学校 鳥取県 鳥取県立倉吉東高等学校 島根県 松江市立義務教育学校玉湯学園 香川県 高松市立玉藻中学校 佐賀県 伊万里市立伊万里中学校 長崎県 長崎大学 熊本県 Who’s Wind Ensemble 熊本県 熊本市立西原中学校 鹿児島県 鹿児島県立鹿児島南高等学校 札幌地区 江別市立大麻東中学校 札幌地区 札幌市立稲穂中学校
甲斐の虎 ~武田信玄、天下取りへの道~
埼玉県 かすかべMUSICA・PIACERE 埼玉県 細田学園中学校・高等学校 千葉県 千葉県立袖ヶ浦高等学校 千葉県 千葉県立我孫子高等学校 兵庫県 兵庫県立加古川南高等学校 熊本県 熊本県立宇土中学校・高等学校 大分県 大分県立大分商業高等学校
島田尚美
下田和輝
ジュエリー・アイス 〜河が生み出す氷の宝石〜
和歌山県 和歌山市立和歌山高等学校 北見地区 北海道北見商業高等学校
氷の城
山形県 山形県立天童高等学校 東京都 東京都立墨田川高等学校 三重県 三重県立久居高等学校 愛媛県 愛媛県立野村高等学校
樽屋雅徳
Crossfire – November 22 /Crossfire 2023 ed. – November 22 J.F.K
福島県 郡山市立郡山第一中学校 千葉県 千葉県立市川昴高等学校 神奈川県 神奈川県立厚木王子高等学校 山梨県 山梨県立巨摩高等学校 岐阜県 岐阜県立岐阜商業高等学校 静岡県 静岡大学OB吹奏楽団 長崎県 サムライブラスオルケスター 徳島県 BMSウインドアンサンブル
福島県 福島県立磐城桜が丘高等学校 群馬県 群馬県立前橋東高等学校 千葉県 習志野ウィンド・オーケストラ 徳島県 BMSウインドアンサンブル 旭川地区 旭川明成高等学校
November 19/November 19 – Revised Edition
栃木県 栃木県立宇都宮南高等学校 栃木県 宇都宮市立河内中学校 千葉県 松戸市立第四中学校 滋賀県 守山市立守山北中学校 旭川地区 旭川市立啓北中学校
キリストの復活〜ゲツセマネの祈り
宮城県 塩釜市立第一中学校 福岡県 福岡工業大学附属城東高等学校
ティル・ナ・ノーグ 〜幻影の島〜
三重県 三重県立名張高等学校 函館地区 函館工業高等専門学校
とこしえの声~いまここに立つ母の姿~
岩手県 一関学院高等学校 兵庫県 加古川市立中部中学校・加古川市立浜の宮中学校 愛媛県 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち 鹿児島県 J.S.B.吹奏楽団
マードックからの最後の手紙(通常版/特別版/小編成版/2021年版 )
埼玉県 さいたま市立宮原小学校 新潟県 新潟市立新津第二中学校 山梨県 山梨市立山梨北中学校 和歌山県 プレサントウインドオーケストラ 島根県 出雲市立大社中学校 福岡県 福岡県立春日高等学校 熊本県 熊本県立熊本北高等学校 鹿児島県 鹿児島市立武岡中学校
マレーン姫の金の首飾り /マレーン姫の金の首飾り〈コンポーザーズ・カット・エディション〉
和歌山県 和歌山県立和歌山商業高等学校 山口県 防府市立華城小学校
モーガンの幸運の鷲
青森県 八戸工業高等専門学校 茨城県 つくばみらい市立伊奈東中学校 千葉県 佐倉市立佐倉中学校 千葉県 印西市立西の原中学校 千葉県 千葉県立四街道北高等学校 東京都 千代田区立麹町中学校 東京都 練馬区立北町中学校 三重県 鈴鹿市立創徳中学校 佐賀県 太良町立多良中学校 佐賀県 佐賀県立唐津商業高等学校 熊本県 熊本高等専門学校熊本キャンパス 熊本県 熊本県立熊本西高等学校 宮崎県 都城市立西中学校 沖縄県 本部町立本部中学校 函館地区 七飯町立大沼岳陽学校 釧路地区 釧路市立鶴野小学校
銀河鉄道の夜/銀河鉄道の夜〈コンポーザーズ・カット・エディション〉
群馬県 みどり市立大間々中学校・みどり市立大間々東中学校
想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(通常版/小編成版/コンポーザーズ・カット・エディション)
神奈川県 神奈川県立大磯高等学校 新潟県 長岡市立南中学校 京都府 亀岡市立大成中学校 札幌地区 札幌市立北辰中学校 名寄地区 士別市立士別中学校
天満月の夜に浮かぶオイサの恋
岡山県 倉敷市立味野中学校 函館地区 Orchestre D’Harmonie 函館ドルフィンズ
白虎繚乱〜なれし御城に残す月影〜
茨城県 水戸市立第一中学校 栃木県 茂木町立茂木中学校 鹿児島県 鹿児島市立和田中学校 名寄地区 北海道士別翔雲高等学校
斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(通常版/小編成版/2022年版)
青森県 八戸市立大館中学校 茨城県 東海村立東海中学校 群馬県 富岡市立富岡中学校 千葉県 船橋市立旭中学校 千葉県 市川市立大洲小学校 神奈川県 神奈川県立神奈川総合高等学校 山梨県 南アルプス市立櫛形中学校 愛知県 春日井市立西部中学校 京都府 精華町立精華西中学校 大阪府 大阪国際中学校 和歌山県 和歌山市立紀伊中学校 島根県 出雲市立第一中学校 広島県 広島市立翠町中学校 高知県 高知学芸中学校 熊本県 高SPO高森吹奏楽団 熊本県 熊本市立錦ヶ丘中学校 旭川地区 東川町立東川中学校 留萌地区 留萌市立港南中学校
無辜の祈り/無辜の祈り〈コンポーザーズ・カット・エディション〉
茨城県 つくば市立谷田部東中学校 埼玉県 鳩山町立鳩山中学校 奈良県 香芝市立香芝東中学校 福岡県 福岡県立門司学園中学校
高橋宏樹
雲海の詩
千葉県 船橋市立行田西小学校 千葉県 成田市立中台中学校 千葉県 千葉市立千城台西中学校 福井県 美浜町立美浜中学校 京都府 京都教育大学附属京都小中学校 愛媛県 大洲市立新谷中学校 釧路地区 釧路市立湖畔小学校
吹奏楽のための「おとぎの森」
千葉県 柏市立柏第四中学校 東京都 豊島区立西巣鴨中学校 東京都 江戸川区立葛西第二中学校 東京都 大田区立大森第四中学校 愛媛県 新居浜市立南中学校 大分県 杵築市立宗近中学校
成田勤
長生淳
《地球》〜『トルヴェールの惑星』より
岩手県 一関工業高等専門学校 石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
昂揚の漣
岩手県 岩手県立盛岡第四高等学校 千葉県 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 千葉県 東京学館浦安高等学校 東京都 足立区立第十四中学校 東京都 國學院大學 長野県 飯田市立緑ヶ丘中学校 愛知県 大府市立大府中学校 愛知県 愛知県立名古屋南高等学校 兵庫県 西宮市立甲陵中学校 佐賀県 佐賀県立佐賀商業高等学校 札幌地区 北海道大学連合吹奏楽団
広瀬勇人
3つのアメリカの風景
奈良県 五條市立五條中学校 鹿児島県 鹿児島県立国分高等学校
ウルクの王
宮城県 仙台市立鶴が丘中学校 宮城県 仙台市立長命ヶ丘中学校 山形県 山形市立蔵王第一中学校・山形市立第七中学校 栃木県 栃木市立藤岡中学校 栃木県 足利市立第二中学校 千葉県 八千代市立八千代中学校 千葉県 市原市立湿津中学校 新潟県 新潟県立小千谷西高等学校 新潟県 見附市立見附中学校 長野県 長野清泉女学院中学・高等学校 三重県 多気町立勢和中学校 滋賀県 日野町立日野中学校 滋賀県 滋賀県立高島高等学校 京都府 亀岡市立亀岡中学校 広島県 広島県立賀茂高等学校 広島県 江田島市立江田島中学校 山口県 下関市立日新中学校 大分県 別府市立鶴見台中学校 鹿児島県 南九州市立知覧中学校 旭川地区 旭川市立永山南小学校
こびとの森
千葉県 習志野市立実籾小学校 東京都 渋谷区立笹塚中学校 山梨県 南アルプス市立白根御勅使中学校
こもれびの坂
東京都 東京都立足立新田高等学校 山梨県 西桂町立西桂中学校 広島県 福山市立大門中学校 鹿児島県 志布志市立宇都中学校
ノルンの神
栃木県 小山市立絹義務教育学校 東京都 東京都立第四商業高等学校 東京都 豊島区立駒込中学校
フィアナの騎士
福島県 三春町立三春中学校 東京都 江戸川区立篠崎中学校 東京都 豊島区立千川中学校 東京都 目黒区立大鳥中学校 岐阜県 麗澤瑞浪中学・高等学校 愛知県 名古屋経済大学高蔵高等学校 京都府 城陽市立東城陽中学校 京都府 亀岡市立詳徳中学校 京都府 京都府立西城陽高等学校 和歌山県 かつらぎ町立笠田中学校 島根県 益田市民吹奏楽団 沖縄県 金武町立金武中学校 札幌地区 札幌市立栄南中学校
夢幻の如くなり
岩手県 盛岡市立仙北中学校 岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 宮城県 栗原市立栗原西中学校 山形県 山形県立米沢工業高等学校 山形県 米沢市立第六中学校 福島県 福島県立福島明成高等学校 栃木県 宇都宮市立田原中学校 群馬県 高崎商科大学附属高等学校 千葉県 千葉市立松ケ丘中学校 千葉県 千葉市立草野中学校 千葉県 野田市立二川中学校 千葉県 千葉県立柏南高等学校 東京都 明法高等学校 東京都 瀧野川女子学園高等学校 東京都 板橋区立板橋第三中学校 東京都 江戸川区立松江第六中学校 東京都 大田区立安方中学校 東京都 世田谷区立玉川中学校 神奈川県 藤沢市立湘洋中学校 三重県 桑名市立成徳中学校 三重県 鈴鹿市立鈴峰中学校 大阪府 柏原市立柏原中学校 大阪府 柏原市立玉手中学校 奈良県 広陵町立広陵中学校 山口県 山口市立大内中学校 愛媛県 八幡浜市立八代中学校 佐賀県 大町町立大町ひじり学園 熊本県 菊池市立菊池南中学校 大分県 別府市立北部中学校 宮崎県 串間市立串間中学校 札幌地区 余市町立東中学校 札幌地区 札幌市立札幌中学校 留萌地区 遠別町立遠別中学校
日景貴文
空知らぬ雨にかかる虹
岩手県 釜石市民吹奏楽団 熊本県 熊本市立必由館高等学校
福島弘和
アトラス ~夢への地図~
宮城県 富谷市立日吉台中学校 栃木県 足利市立坂西中学校 千葉県 富里市立富里北中学校 千葉県 成田市立玉造中学校 千葉県 千葉市立加曽利中学校 千葉県 流山市立八木中学校 千葉県 八街市立八街中央中学校 千葉県 館山市立館山中学校 千葉県 千葉県立千城台高等学校 千葉県 日出学園高等学校 東京都 東京都立府中東高等学校 東京都 東京都立田園調布高等学校 東京都 川村高等学校 東京都 練馬区立石神井東中学校 東京都 立川市立立川第六中学校 東京都 八王子市立打越中学校 東京都 町田市立町田第一中学校 東京都 板橋区立上板橋第二中学校 東京都 立川市立立川第四中学校 東京都 葛飾区立四ツ木中学校 新潟県 新潟県立六日町高等学校 新潟県 新潟市立小針中学校 新潟県 三条市立栄中学校 福井県 越前町立宮崎中学校 愛知県 武豊町立武豊中学校 三重県 津市立東観中学校 三重県 桑名市立正和中学校 三重県 四日市市立楠中学校 滋賀県 高島市立高島中学校 京都府 京都市立嵯峨中学校 京都府 城陽市立城陽中学校 京都府 京都府立東宇治高等学校 京都府 東山中学・高等学校 兵庫県 兵庫県立香寺高等学校 和歌山県 和歌山市立楠見中学校 和歌山県 和歌山県立耐久高等学校 島根県 出雲市立湖陵中学校 島根県 松江市立湖北中学校 広島県 福山市立城西中学校 山口県 周南市立富田中学校 山口県 山陽小野田市立竜王中学校 山口県 下関市立安岡中学校 徳島県 徳島市加茂名中学校 愛媛県 大洲市立大洲南中学校 高知県 高知県立高知追手前高等学校 高知県 高知県立中村高等学校 高知県 室戸市立室戸中学校 熊本県 西原村立西原中学校 熊本県 熊本市立武蔵中学校 大分県 大分県立大分南高等学校 鹿児島県 姶良市立帖佐中学校 沖縄県 那覇市立金城中学校 旭川地区 北海道富良野緑峰高等学校
とぅばらーま 八重山民謡による幻想曲
神奈川県 横浜市立東山田中学校 鳥取県 鳥取市立南中学校 島根県 益田市立東陽中学校 広島県 東広島市立高屋中学校
ひまわり
福島県 郡山市立日和田中学校 栃木県 真岡市立中村中学校 東京都 大田区立矢口中学校 東京都 広尾学園中学校 東京都 小金井市立東中学校 大分県 竹田市中学生吹奏楽クラブ 宮崎県 宮崎市立生目台中学校
プリムローズ ~妖精のいたずら~
千葉県 千葉県立船橋法典高等学校 東京都 大田区立大森第一中学校 東京都 帝京大学 山口県 山口県立萩商工高等学校 札幌地区 北海道札幌西陵高等学校
交響詩曲《西遊記》
青森県 五所川原市立五所川原第一中学校 岩手県 岩手大学教育学部附属小学校 秋田県 秋田県立横手城南高等学校 埼玉県 新座市立第六中学校 千葉県 市川市立中山小学校 千葉県 松戸市立根木内中学校 千葉県 松戸市立新松戸南中学校 千葉県 流山市立西初石中学校 千葉県 八街市立八街中学校 東京都 新宿区立牛込第三中学校 東京都 立川市立立川第三中学校 東京都 北区立十条富士見中学校 東京都 杉並区立中瀬中学校 東京都 府中市立府中第十中学校 石川県 小松市立国府中学校 岐阜県 多治見市立北陵中学校 滋賀県 大津市立仰木中学校 京都府 京都市立衣笠中学校 京都府 京都市立藤森中学校 広島県 広島市立矢野中学校 山口県 慶進高等学校 高知県 香南市立野市中学校 長崎県 長崎県立佐世保商業高等学校 鹿児島県 垂水市立垂水中央中学校 日胆地区 室蘭市立桜蘭中学校
桜華幻想
群馬県 群馬県立前橋女子高等学校 東京都 豊昭学園 愛媛県 松山市立城西中学校
吹奏楽のためのエッセイII
山形県 東根市立第一中学校 千葉県 八千代市立大和田中学校 神奈川県 Oak Wind Symphony 香川県 高松市立牟礼中学校 愛媛県 愛媛県立北条高等学校 福岡県 福岡市立春吉中学校 札幌地区 札幌ブラスバンド
青は遠い色
東京都 福生市立福生第一中学校 佐賀県 鹿島市立東部中学校
天と地の祈り
大阪府 香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 長崎県 佐々町立佐々中学校
風姿花伝~秘すれば花~
福島県 福島成蹊高等学校 茨城県 ひたちなか市立佐野中学校 茨城県 茨城県立牛久高等学校 群馬県 富岡市立南中学校 滋賀県 湖南市立甲西北中学校 京都府 京都市立大原野中学校 徳島県 藍住町立藍住中学校 佐賀県 佐賀県立唐津東高等学校 熊本県 熊本市立藤園中学校 宮崎県 宮崎県立宮崎農業高等学校 旭川地区 旭川市立中央中学校
繭の夢 ~竜の舞う空~
宮城県 美里町立不動堂中学校 群馬県 群馬県立藤岡中央高等学校 千葉県 市原市立若葉中学校 東京都 東京都立豊島高等学校 東京都 江戸川区立松江第四中学校 東京都 杉並区立西宮中学校 東京都 八王子市立宮上中学校 東京都 中野区立緑野中学校 神奈川県 横浜市立東高等学校 山梨県 山梨県立吉田高等学校 兵庫県 兵庫県立淡路三原高等学校
夢への冒険
宮城県 おおさき吹奏楽団 千葉県 鎌ケ谷市立第四中学校 東京都 文京区立茗台中学校 東京都 調布市立第七中学校 滋賀県 彦根市立稲枝中学校 山口県 山口市立小郡南小学校 宮崎県 都城市立中郷中学校 沖縄県 那覇市立仲井真中学校 札幌地区 羊ヶ丘音楽団ジュニアバンド
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
山形県 鶴岡市立朝暘第二小学校 福島県 いわき市立玉川中学校 茨城県 茨城県立古河中等教育学校 茨城県 かすみがうら市立下稲吉中学校 栃木県 小山市立小山第三中学校 栃木県 栃木県立黒磯高等学校 群馬県 高崎市立並榎中学校 埼玉県 狭山ウインドシンフォニー 千葉県 八千代松陰高等学校 千葉県 市川市立百合台小学校 千葉県 船橋市立高根中学校 千葉県 市川中学校 千葉県 市原市立ちはら台西中学校 千葉県 千葉市立蘇我中学校 東京都 国分寺市立第五中学校 東京都 杉並区立東原中学校 東京都 コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニー 神奈川県 Groß Wind Symphony 新潟県 長岡ウインドオーケストラPHOENIX 新潟県 新潟県立新潟江南高等学校 山梨県 山梨市民吹奏楽団 長野県 長野県須坂高等学校 滋賀県 レイクサイドウインドオーケストラ 滋賀県 竜王町立竜王中学校 滋賀県 滋賀県立八幡商業高等学校 京都府 京都産業大学附属中学校 兵庫県 兵庫県立龍野高等学校 兵庫県 神戸市立西落合中学校 兵庫県 高砂市立宝殿中学校 和歌山県 和歌山県立神島高等学校 山口県 山口県立岩国高等学校 山口県 柳井吹奏貘団 徳島県 徳島県立小松島高等学校 札幌地区 千歳市立勇舞中学校 留萌地区 北海道留萌高等学校
福田洋介
BU-GA-KU
千葉県 千葉市立稲毛中学校 千葉県 千葉県安房西高等学校 新潟県 新潟県立津南中等教育学校 山梨県 甲州市立勝沼中学校 香川県 さぬき市立さぬき南中学校 福岡県 岡垣町立岡垣中学校
松下倫士
モンタージュ
福島県 東日本国際大学附属昌平中学・高等学校 新潟県 柏崎市立第二中学校 札幌地区 札幌市立北陽中学校
吹奏楽のための「ランドスケープ」
東京都 東京都立調布南高等学校 東京都 佼成学園女子高等学校 東京都 町田市立小山田中学校 新潟県 新潟県立高田商業高等学校 京都府 精華町立精華南中学校 空知地区 滝川市立開西中学校
三浦秀秋
三浦真理
吹奏楽を柱とした音楽出版社として2008年に設立いたしました。 「フォスター」という単語には、育てる・育成するといった意味があり、日本の吹奏楽をもっと元気に楽しく発展させていきたいという思いをこめています。みなさまのブラバンコンシェルジュとして、様々な情報を発信していきます。