鈴木英史氏の吹奏楽曲は、”演奏しやすくよく響く”と大人気です。音楽の基本である和音や響きを大切にする楽譜は、小編成でも初心者でも吹奏楽の醍醐味を十分に味わえます。
鈴木英史~学校現場で学んだ吹奏楽作曲
鈴木英史氏は幅広い作編曲もさることながら、全国の多くの学校や地域で吹奏楽指導を行っています。鈴木氏の演奏がしやすい楽譜は、そのような中から生まれたというふうに、氏自身が分析しています。
”プロとアマチュアは違う。吹奏楽の初心者でも楽しく取り組めるものを” という鈴木氏の深い思いが多くの曲となりました。とはいえ、ただ楽しいだけではなく、吹奏楽の深さを伝えるのも鈴木英史流。
歌手の人たちが”唱歌ほど優しく難しい歌はない”と口をそろえるように、取りかかりやすい曲を作り込むほど難しさが見えてくるというのが、鈴木英史氏の楽譜かもしれません。
組曲「ロメオとジュリエット」: ROMEO and JULIET
なんともドキドキする曲です。シェークスピア悲劇「ロメオとジュリエット」のバレエ音楽をプロコフィエフが作曲。それを鈴木英史氏が吹奏楽に編曲した作品です。
バレエ音楽としてのリズム、ドラマティックな展開。吹奏楽を聴き慣れない人が音だけを聴くと、”弦楽器が入っているんじゃないの?”と思うほど原曲の作風を崩していない、非常に再現性の高い編曲になっています。
重厚な曲調は、コンクールはもとより、定期演奏会のメイン曲などにもオススメです。
[吹奏楽-レンタル譜] 組曲「ロメオとジュリエット」: ROMEO and JULIET 作曲:セルゲイ・プロコフィエフ(Sergei Prokofiev) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:大編成 グレード:4+ 演奏人数の目安:47人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:17分0秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
「中世・ルネサンス組曲」 さまざまな編成のバンド、アンサンブルのための: Medieval Renaissance Music Suite for band or ensemble
2016年の新譜で、「小編成でもよく鳴る」と評判の鈴木英史氏のフレキシブル楽譜です。「4声体」と「和音」の基本を学べるよう意図して作られていますから、小編成のみならず、アンサンブルでも使用可能。
楽器構成だけでなく、曲順などの演奏構成も自由に組み立てられます。吹奏楽団の地力アップに最適な楽譜です。
[吹奏楽-レンタル譜] 「中世・ルネサンス組曲」 さまざまな編成のバンド、アンサンブルのための: Medieval Renaissance Music Suite for band or ensemble 作曲:ジョスカン・デ・プレ(Josquin Des Pres),クロード・ジェルベーズ(Claude Gervaise) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:小編成 グレード3 演奏人数の目安:26人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:6分33秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
「マ・メール・ロワ」より: Ma Mere L’oye
ラヴェル の「管弦楽組曲版マ・メール・ロワ」を基とした吹奏楽版アレンジ。鈴木英史氏は、この作品を「音質や音色の作品」と位置づけ、豊かな音色を出すことにこだわってほしいと記しています。
旋律部だけでなく、伴奏部が重厚な音が吹奏楽としての響きを支え、ハーモニーを作りやすくしています。本来は大編成向けのアレンジですが、小編成でも演奏可能な楽譜です。
[吹奏楽-レンタル譜] 「マ・メール・ロワ」より: Ma Mere L’oye 作曲:モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:大編成 グレード:4+ 演奏人数の目安:65人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:7分7秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
白鳥の湖
クラシックバレエの代名詞と言ってよいチャイコフスキーの名曲を、鈴木英史氏が吹奏楽にアレンジしたものです。
バレエ音楽「白鳥の湖」より第一幕第1場「情景」: Swan Lake: Act1 – No.1 SCENE
バレエで幕開けのシーン。王子ジークフリードの成年を祝うシーンで、短い時間ですが、華やかで軽やかな音楽が繰り広げられます。吹奏楽でも速いテンポで喜びが表されます。
[吹奏楽-レンタル譜] バレエ音楽「白鳥の湖」より第一幕第1場「情景」: Swan Lake: Act1 – No.1 SCENE 作曲:ピヨートル・イリキリ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:中編成 グレード:5 演奏人数の目安:41人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:1分32秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
バレエ音楽「白鳥の湖」より第三幕第18場「情景」: Swan Lake: Act3 – No.18 SCENE
第三幕は王子の花嫁探しの舞踏会のシーンです。第18場ではファンファーレのあと、悪魔ロットバルドとオディールが登場。オディットにそっくりなオディールの登場で、主題の”白鳥のテーマ”に似たメロディーが現れます。
[吹奏楽-レンタル譜] バレエ音楽「白鳥の湖」より第三幕第18場「情景」: Swan Lake: Act3 – No.18 SCENE 作曲:ピヨートル・イリキリ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:中編成 グレード:5 演奏人数の目安:40人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:1分50秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
バレエ音楽「白鳥の湖」より第四幕第29場「終曲」: Swan Lake: Act4 – No.29 FINALE
バレエをみたことがなくても、この音楽は聴いたことがあるという人は多いかもしれません。もの悲しさ、絶望、悪魔との対峙から、オディットと王子が死を越えた結びつきで悪魔の力を跳ね返すまで、何度も白鳥のテーマが繰り返されます。
ドラマティックな部分ですが、力まずに吹奏楽の響きと音色で表現してほしいと鈴木英史氏が記しています。
[吹奏楽-レンタル譜] バレエ音楽「白鳥の湖」より第四幕第29場「終曲」: Swan Lake: Act4 – No.29 FINALE 作曲:ピヨートル・イリキリ・チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky) 編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:大編成 グレード:5 演奏人数の目安:46人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:5分3秒 出版社:フォスターミュージック(fostermusic Inc.) |
ヴィヴァ・マッシー〜真島俊夫氏の60歳を祝って〜
故・真島俊夫氏の60歳を祝って鈴木英史氏が書いた作品。思わず体でリズムをとってしまう賑やかな曲調です。サルサを感じさせたり、ジャズを感じさせたり、大人っぽい中にどこか少年を感じさせる洒落た吹奏楽曲になっています。
ポップスのコンサートや、アンコールにオススメです。
[吹奏楽-販売譜] ヴィヴァ・マッシー〜真島俊夫氏の60歳を祝って〜 作曲:鈴木英史(Eiji Suzuki) 編成:中編成 グレード:3+ 演奏人数の目安:31人 ※原則として各楽器1名(optionalは-1、div.は+1)で算出 演奏時間:4分30秒 出版社:ブレーンミュージック(Brain Music) |
鈴木英史氏の曲で吹奏楽の喜びを実感しましょう
吹奏楽は複数の楽器のハーモニーによって曲が進行します。しかし吹奏楽初心者は、”音を鳴らすのがやっと”とか、”間違えず演奏するのがやっと”ということがあり、なかなか曲全体へ思い至ることができません。
鈴木英史氏は、基本を学び足元を固めることで、より楽しく吹奏楽が続けられると信じておられます。そんな鈴木氏の楽譜に取り組み、吹奏楽の楽しさを広めてください。
>>鈴木英史に関する作品一覧はこちら
吹奏楽を柱とした音楽出版社として2008年に設立いたしました。 「フォスター」という単語には、育てる・育成するといった意味があり、日本の吹奏楽をもっと元気に楽しく発展させていきたいという思いをこめています。みなさまのブラバンコンシェルジュとして、様々な情報を発信していきます。