カテゴリ
選曲のお悩みは選曲コンシェルジュへ!

吹奏楽で盛り上がる定番ポップス<ジャンル別オススメ楽曲>

吹奏楽コンクールの自由曲のお悩みの次に多いのが、意外にも「盛り上がるポップス」のご相談。性別も年代も飛び越えて、みんなで盛り上がれる曲ないですかー?という、皆さんに、コンサートで絶対に盛り上がる定番曲ご紹介します。

各種演奏会のみならず、新入生歓迎会、体育祭、文化祭・学園祭など出番の多い吹奏楽部にオススメのポップスをジャンル別に集めました。是非参考にぜひ演奏会を盛り上げてくださいね。いずれも3〜5分程度でミニコンサートにもアンコールにもオススメです。

目次

“歌”で盛り上がる!

歌っても歌わなくてもイインデス!演奏会の帰りにもちょっと口ずさみたくなるような曲を集めてみました。

マツケンサンバII|宮川彬良

オレッ!老若男女、誰しも思わず踊り出すあのナンバー。オープニングでもアンコールでもみんな笑顔で盛り上がること間違いなし!

三百六十五歩のマーチ|米山正夫 arr. 樽屋雅徳

ワンツーワンツーのかけ声を聞くだけで心の底から元気が湧いてくる国民的1曲。演奏会にも野球応援にも、いろんなシーンで会場と一体となって盛り上がりましょう。

うたえバンバン|山本直純 arr. 和田信

1970年1月2日放送のNHK正月特番のテーマソングとして作曲されましたが、現在は合唱曲として親しまれています。小学校のときに歌った!という人も多いのでは?

サンバ調のアレンジでラテンパーカッションを加えてさらに豪華に盛り上げるのもいいかも。

どこまでも行こう~吹奏楽とゴスペルのための~|小林亜星 arr. 高橋宏樹

どこまーでも~いこう♪ブリヂストンのCMソング及び愛唱歌として親しまれ、日本の音楽の教科書にも掲載されたほどの定番曲となった作品。川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団と亀渕友香&The Voices of Japan (VOJA)の共演にあたり吹奏楽とゴスペルのために書き下ろされたアレンジです。

メロディはそのまま原曲が採用されているので会場みんなで歌えます。

“ソロ”で盛り上がる!

お客さんの心をわしづかみにするソリストがいるならフィーチャーしてみては?ゲストを呼んでもよし、メンバーにスポットライトを当ててもよし、かっこよくキメちゃいましょう!

ユー・レイズ・ミー・アップ~トロンボーン・ソロとバンドのための|ラヴランド / arr. 金山徹

ノルウェーのミュージシャン、シークレット・ガーデンの楽曲で、ケルティック・ウーマンのカバーでも人気を博しました。

トロンボーン・ソロをフィーチャーしてアレンジされていますが、他のどの楽器でも演奏できるようにパート譜を用意しています。アドリブ・ソロにもぜひ挑戦して!

スーパー・スーザ・オン・ザ・バンド feat. サクソフォン・クインテット|スーザ, J.P. / arr. 小長谷宗一

1995年に発売されたサクソフォーン奏者小串俊寿氏をフィーチャー したアルバム「Super Saxophone with Super Band II」に収録された作品です。スーザの「星条旗よ永遠なれ」をベースに「士官候補生」などスーザのマーチやレスピーギの「ローマの祭り」のパロディーなどを混じて構成しています。サックスセクションの活躍させて、ステージを盛り上げましょう。

「レ・ミゼラブル」より、夢やぶれて|C.M.シェーンベルク / arr. マイケル・ブラウン

『レ・ミゼラブル』の第1幕で「こんなはずじゃなかった」と絶望の中で歌う「夢やぶれて」。ボーカルソロと吹奏楽の編成でアレンジされていますが、Clarinet, Alto Sax, Trumpet, F Hornのソロでも演奏可能なようにそれぞれのソロ楽譜がついています。ボーカルと楽器ソロを組み合わせたり、別々の楽器ソロを続けたりと、アレンジも可能です。

テューバソロと吹奏楽のための行進曲「テューバの恋人」|斎藤高順

いつもは縁の下の力持ち、テューバにスポットを当てたこの作品は、普段の役割とは縁遠い美しく可憐な旋律を吹くことで、そのギャップを楽しんで貰おうという作曲者の思いが込められています。

  • 作曲: 斎藤高順 (Takanobu Saito)
    演奏形態: 吹奏楽中編成(34人〜)
  • グレード: 3(Solo 3.5)
  • 演奏時間: 3分0秒
  • NWO-007(ネクサス音楽出版)

“ラテンナンバー”で盛り上がる!

説明不要で盛り上がれるのがラテンナンバー。パーカッションを大活躍させて大いに盛り上がりましょう。

オー・ソレ・ミオ~ボラーレ|エドゥアルド・ディ・カプア arr. 金山徹

2011年8月に行われた、東日本大震災被災地児童支援イベント「LA VOCE for 陸前高田」のためのアレンジ。カンツォーネのシンフォニックさと、ジプシーキングスがカバーしたラテンバージョンという異色のコラボを楽しんで。

ティコ・ティコ|ゼキーニャ・ジ・アブレウ arr. 岩井直溥

ユーモラスなラテン・スタンダード・ナンバー。とにかくコロコロ転がるような速いパッセージが印象的な1曲です。

ニュー・サウンズ・イン・ブラスで出版されていた楽譜とは別のアレンジ。

エル・クンバンチェロ(管7+打3)|ラファエル・エルナンデス arr. 福田洋介

これまでにたくさんの編曲が出版されていますが、ザビア・クガート楽団の演奏をヒントに、フレキシブル編成でアレンジ。小編成だから盛り上がれないなんてことはないのです!

スペイン |チック・コリア arr. 水口透

チック・コリアの大ヒット作。スペインを代表する作曲家ロドリーゴのアランフェス協奏曲のメロディから始まり、フラメンコを連想させるリズムも採り入れられたラテンジャズのスタンダードナンバーです。

原曲の雰囲気をそのままに、技術的にも演奏しやすいアレンジ。

“映画音楽”で盛り上がる!

映画音楽の名曲は挙げればキリがないですが、映画好きじゃない人も必ずや聴いたことのあるあのテーマを集めました。

007 ジェームズ・ボンドのテーマ| arr. 岩井直溥

レイダース・マーチ|ジョン・ウィリアムズ arr. ポール・ラヴェンダー

1981年のスティーブンスピルバーグのクラシック映画「レイダース/失われたアーク 聖蹟」のテーマです。

編成が不完全なバンドでも楽しめるフレキシブル版で、原曲よりも難易度を下げてアレンジされてあるので初級バンドにもオススメです。

「スター・ウォーズ」メインテーマ|ジョン・ウィリアムズ arr. スティーヴン・ブラ

映画「スター・ウォーズ」のメインテーマ。冒頭を聞くだけであのタイトルバックが目に浮かびます。

ポール・ラヴェンダーによるジョン・ウィリアムズファン・シグネチャー・エディション・シリーズでの編曲で、原曲に忠実なアレンジとなっています。

20世紀FOXファンファーレ|アルフレッド・ニューマン arr. 真島俊夫

たった30秒のなかに「カッコイイ」のすべてが詰まったファンファーレ。スター・ウォーズのテーマとセットになって覚えている方も多いのでは?このテーマを皮切りに映画音楽ステージを構成してみるもの盛り上がりそう。

いかがでしたでしょうか?

奏者も会場も一体となって楽しめる作品がひとつあると、満足度の高い演奏会になると思います。まだまだおすすめの作品もたくさんありますので、悩んだらぜひご相談くださいね。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる