カテゴリ
選曲のお悩みは選曲コンシェルジュへ!

多彩な表現が楽しめる人気のフルートアンサンブル楽譜

軽やかで優雅なイメージのフルートは、オーケストラでも吹奏楽でも人気の的。コンテストでも西洋の楽器ながら、日本にも古くからある横笛も思わせる優しい音色は、和の表現だってお手のもの。フルート4重奏から9重奏まで多彩な表現が楽しめるフルートアンサンブル楽譜をご紹介します。

目次

rekte~フルート四重奏のために|侘美秀俊

「rekte(レクテ)」はアイヌ語で「口にあてて鳴らす」を意味します。中・高校生など学生でも演奏できるようにというコンセプトのもと、侘美氏の地元である北海道の空気感やアイヌのスピリチュアルを詰め込みました。

札幌フルート協会主催「第13回スペシャルコンサート」のための作品。

  • 作編曲: 侘美秀俊
  • 演奏形態: フルート4重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4 )
  • 演奏時間: 5分0秒
  • 出版: フォスターミュージック(FME-0541)
  • 発売日: 2023/07/13

王宮の物語|三浦真理(3~4重奏&ピアノ)

各国から王子がやってきて、王女にプロポーズします。果たして王女と結ばれるのは・・・?

金管8重奏(ロケットミュージック)が原曲の全7楽章の作品で、フルートアンサンブルに編み直され脚本も新たに加えられました。

好きな組み合わせでカットやで自由に演奏していただいてOK。もちろんアンサンブル・コンテストにも最適です。フルートだけでもピアノを入れてもナレーションを入れた音楽物語でも、さまざまなシーンで楽しめる1曲です。

  1. プロローグ〜王の登場
  2. パーティーの始まり
  3. 王妃と王女
  4. 各国の王子たち
  5. 選ばれた王子
  6. 初めてのワルツ
  7. 王国を讃えて〜エンディング
  • 作編曲: 三浦真理
  • 演奏形態: フルート3重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4/Pf. )
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 11分0秒
  • 出版: フォスターミュージック(FME-0548)
  • 発売日: 2023/08/23

プリンセス・マーメイド〈音楽物語バージョン〉|三浦真理(フルート3~4重奏&opt.ピアノ)

アンデルセンの童話『人魚姫』のストーリーに則って作曲された10楽章からなる作品。

すでにフルート4重奏、3重奏、サクソフォン4重奏(教育芸術社)などが出版されていますが、今回の出版はピアノの追加のみならず、曲中の細かな変更もなされナレーションも加わった「新装改訂版」となります。1つの楽譜で3重奏、4重奏、ピアノ付き、ナレーション付きという4パターンを味わえますので、ぜひそれぞれ違った魅力をお楽しみください。

  1. 前奏曲
  2. ワルツ
  3. プリンセスとプリンス I
  4. 嵐と魔女
  5. プリンセスとプリンス II
  6. 宮殿 〜喜びと悲しみ〜
  7. 海のヴォカリーズ
  8. 闇へ
  9. 夜明け
  • 作編曲: 三浦真理
  • 演奏形態: フルート3重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4*/Pf.* )
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 14分0秒
  • 出版: フォスターミュージック(FME-0533)
  • 発売日: 2022/12/14

フルート4重奏のための はなのゆくえ|福田洋介

「花の命」に着目をして描かれた1曲。自らの美をもって他者を惑わしながら、世界の美をつなぐ役割を果たす。花の命は儚いのか?咲く花の本当の行方はどこなのか・・・?

冒頭に「花のテーマ」、2拍子から「運命のテーマ」が提示され、これらがさまざまに表情を変えながら展開されていきます。「咲いて、散る」ことをヒントに、ロマンティックな響きとフレーズを活用したフルートらしい色気の漂う作品に仕上がっています。

  • 作編曲: 福田洋介
  • 演奏形態: フルート4重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4 )
  • グレード: 3
  • 演奏時間: 5分0秒
  • 出版: フォスターミュージック(FME-0213)
  • 発売日: 2012.11.21


コクーン|山本哲也(4重奏)

硬く冷たい響きの“コクーン”と柔らかく暖かい響きを持つ“繭”。この2つの言葉が同じものを指す不思議、“違うのに同じ、同じなのに違う”おもしろさを山本哲也氏がフルートアンサンブルで表現しました。

C管の4重奏と構成のしやすいのですが、グレード4とやや手強い曲です。全体を通して、似たメロディーが繰り返され、前半と後半では印象が違います。

前半は不安定な感じを受ける不協和音を多用。しかし、後半はそれぞれの音を整えるように、美しい響きへと変化していきます。

速さや不協和音に現代曲風な雰囲気を感じますが、わずかな違いを表現して不協和を調和させるなど、練習を重ねるごとにこだわりが出てくるでしょう。

どことなく能の速い動きを感じさせるような和の雰囲気も持ち、アンサンブルコンテストの曲としてもピッタリです。

  • 作曲: 山本哲也
  • 演奏形態: フルート4重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4 )
  • グレード: 4
  • 演奏時間: 5分0秒
  • FME-0215(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2012.11.21

北斗七星|本田優一郎(4重奏)

元々は管打8重奏の為に作曲されたものをフルート四重奏のためにリアレンジ。

ヒグマをコンセプトにしたアルバムの中の7拍子を基調とした曲で、北への道筋を探る指標、北海道民にとってなじみの深い北斗七星をイメージして作曲されました。

北斗七星はオオグマ座の一部でもある、という事で“クマ”繋がり!乙女が大グマに変身・・・?!ギリシャ神話も手に取ってイメージを膨らませてください。

  • 作曲: 本田優一郎
  • 演奏形態: フルート4重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Bs.Fl. :opt. Bsn. or Bs.Cl. or B.sax.)
  • グレード: 4
  • 演奏時間: 4分50秒
  • FME-0411(フォスターミュージック)
  • 関連情報:ホラネロのホームページ
  • 発売日: 2019/02/06

クアジ・アストル~アストル風に|小栗克裕(6重奏)

小栗克裕氏がピアソラを意識して作曲した、フルート6重奏曲です。C管6本とフルートアンサンブル楽譜では珍しい構成。特殊管がなく構成しやすいこと、4+とやや高めのグレード、5分の長さから、多くの高校生がこの作品でアンサンブルコンテストへ出場しています。

あちらこちらにピアソラの好んだフーガの技法取り入れられ、山びこのようにフルートの澄んだ音色が重なります。水がわき上がり、ゆったりと流れ、くるくるとまたどこかに舞い落ちるような緩急がある表情豊かな一曲。すべてがC管のため、上記の“リベルタンゴ”より、より軽やかで華やかな印象を受ける美しい曲です。

  • 作曲: 小栗克裕
  • 演奏形態: フルート6重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4/Fl. 5/Fl. 6 )
  • グレード: 4+
  • 演奏時間: 5分0秒
  • FME-0130(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2011/10/14

想い出は銀の笛~フルートアンサンブルのための|三浦真理(6-9重奏)

出版から約30年を経て、今なお多くのフルート吹きに愛されるフルートアンサンブルの定番曲「おも銀」。芸大出身の若手演奏家による「7吹人コンサート」の依頼によりリアレンジされました。

オプションにより6-9重奏まで、演奏可能です。これから多くのコンサートで楽しんでいただければ幸いです。

フルート4重奏&ピアノ伴奏版も好評発売中です。

  • 作曲: 三浦真理
  • 演奏形態: フルート6重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4/Fl. 5 /Pic. :opt./A.Fl./Bs.Fl. 1/Bs.Fl. 2 :opt./C.B. Fl. :opt.)
  • グレード: 3+
  • FME-0519(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2022/03/03
  • 作曲: 三浦真理
  • 演奏形態: フルート4重奏(Fl. 1/Fl. 2/Fl. 3/Fl. 4/Pf. )
  • グレード: 3+
  • 演奏時間: 11分0秒
  • FME-0518(フォスターミュージック)
  • 発売日: 2022/02/10

“きれい”なだけではないフルートの楽しさをアンサンブルで

吹奏楽やオーケストラの中で、フルートは美しくきれいな音色を響かせます。その高音の響きはとても印象的。

しかしアンサンブルの場合は、低い音もフルートが担当しなければ厚みのあるハーモニーが出せません。美しさや軽やかさだけでなく、重厚感や力強さの表現も求められるでしょう。

フルートの表現力を高めるためにも、ぜひアンサンブルに挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる