吹奏楽コンクールで各バンドの個性が表れる「自由曲」。自分たちの持ち味を存分に発揮できる曲を選ぶことが何よりも大事ですが、数多ある楽曲からどれを選ぶかなかなか大変…。誰かポイントやコツを教えて!という声に、全国の名門吹奏楽部・吹奏楽団の指導者がお応えします。
選曲サポート特集、2人目は武田邦彦先生。福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部を率いて全日本吹奏楽コンクール金賞を受賞。2018年度をもって同校を退職、現在は吹奏楽指導者としてご活躍中です。
コンクール自由曲ベストアルバムに収録された楽曲の魅力を解説、レベル別のオススメを指南してくださいました。ぜひ参考にしてあなたのバンドにピッタリの自由曲を見つけてくださいね。
ナビゲーター|武田邦彦
北九州市門司区出身。作陽音楽大学声楽科卒業。
教員になって3校目の勤務校である福岡教育大学附属小倉中学校より吹奏楽の指導に携わり、同校ならびに北九州市立沼中学校を率いて全国大会の出場を果たす。また、合唱コンクールでも全国大会出場。
その功績が認められ、市・県の音楽教育研究会の事務局長ならびに九州地区の総務局長として地元の音楽教育の発展に大きく貢献した。2004年より教育委員会の指導主事に抜擢され学校教育全般にかかわる行政職に従事した。
その後、教育委員会を依願退職し、2006年福岡工業大学附属城東高校の音楽科教諭として赴任。翌年より吹奏楽部の指導を屋比久勲先生より引き継ぎ、全日本吹奏楽コンクール出場並びに、全日本高等学校選抜吹奏楽大会出場。
現在、吹奏楽部の演奏指導および講習会の講師として後進の指導に当たっている。
コンクール自由曲ベストアルバム4「カルメン」
2012年発売『コンクール自由曲ベストアルバム4』収録の全曲を、フル音源と武田先生による選曲アドバイスをコメントと共にご紹介します。各楽曲ごとのイメージワードや特長から気になるものがあれば、是非を聴いて選曲候補にしてくださいね。
- 演奏: 海上自衛隊東京音楽隊 ( Japan Maritime Self-Defense Force Band,Tokyo.)
- 指揮: 加養浩幸 (Hiroyuki Kayo), 河邊一彦 (Kazuhiko Kawabe)
- FMCD-0004(フォスターミュージック)
- 発売日: 2012/02/28
収録曲全曲解説
スプレッド・ブリリアント・ウィングス~輝く翼を広げて|渡部哲哉
曲の持っている溢れんばかりのエネルギーが眩いばかりに輝いている曲です。中間部のシルクのようにしなやかで柔らかい音楽が傷ついた心に沁みます。音楽の持っている力の素晴らしさとは計り知れないものがあります。そんな魅力に満ち溢れた楽曲を同じ志を持った仲間と共に創り上げていくのはこの上ない喜びであると思います。この曲を聴くとそんな情景が目に浮かびます。
- 作曲: 渡部哲哉(Tetsuya Watanabe)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(33人〜)
- グレード: 3+
- 演奏時間: 8分20秒
- NWO-040(ネクサス音楽出版) ※移行しました。
風がおもてで呼んでいる|福島弘和
ゆっくりと時間が過ぎてゆき、空想の世界が脳裏を駆け巡る。曲はとても抽象的で聴いた人のイメージに任せられている。そんな自由度の高いところがこの曲のいいところだと思います。宮沢賢治の詩を元に作曲されているので一度その詩を味わってみるのもよいかもしれないと思います。
- 作曲: 福島弘和 (Hirokazu Fukushima)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(33人〜)
- グレード: 3+
- 演奏時間: 9分27秒
- FML-0029(フォスターミュージック)
サントス・デュモンの大空への夢|樽屋雅徳
曲の前半はブックレットを見ないと樽屋先生の曲とは分かりませんでした。また、作曲の経緯を読んでサントス・デュモンがどんな人物だったのかも知ることができました。色々と知ったうえで、この曲を聴くと魅力がぎっしりと詰まった曲なんだなって思います。前半部分のひと昔前のヨーロッパ映画を観ているような音楽が大変魅力的でとっても印象に残りますね。
- 作曲: 樽屋雅徳 (Masanori Taruya)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(30人〜)
- グレード: 3+
- 演奏時間: 6分37秒
- FML-0079(フォスターミュージック)
交響組曲「高千穂」より、I. 天の逆鉾|河邊一彦
曲の出だしからインパクトがあり、スピード感溢れる音楽に釘付けになってしまいます。その分曲の難易度も高いのでそれなりに演奏者に求められるハードルが高いので覚悟して臨まないといけないと思います。しかし、曲が完成した時の達成感や満足感は相当に大きいと思います。
- 作曲: 河邊一彦 (Kazuhiko Kawabe)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(42人〜)
- グレード: 4+
- 演奏時間: 8分16秒
- FML-0080(フォスターミュージック)
3つのアメリカの風景|広瀬勇人
小編成用に書かれた曲で16人から演奏が可能となっています。個人的には2曲目の「夕暮れの家」が好きです。私の子供のころテレビで西部開拓時代を描いた番組がありました。この曲はそんな懐かしい番組の情景が目に浮かんできます。作曲者の広瀬先生からカットの提案もありますので、様々なニーズに応えられるようになっているところが嬉しい限りですね。
- 作曲: 広瀬勇人 (Hayato Hirose)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(16人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 8分5秒
- FMP-0028(フォスターミュージック)
鳳凰|福田洋介
曲は大変厳かな雰囲気で始まり、その後トランペットソロによりこの曲の主題が優雅に奏でられます。そして次々と各楽器へ旋律は受け継がれ、様々なバリエーションにより聴くものを悠久の世界へと招き入れてくれます。そして終曲部のフィナーレでは再び大陸的で雄大な響きで曲が閉じられます。この曲はコンクールにおいてもコンサートにおいても大変存在感のある一曲となることでしょう。
- 作曲: 福田洋介 (Yosuke Fukuda)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(33人〜)
- グレード: 3+
- 演奏時間: 6分35秒
- FML-0081(フォスターミュージック)
ディープスカイ|江原大介
曲調はポップな感じで軽快な感じでスタートし、聴くもの誰をも受け入れてくれます。中間部の心休まる音楽は疲れた体と心を癒してくれます。全曲を通して「さわやかさ」がキーワードになると思います。
- 作曲: 江原大介 (Daisuke Ehara)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(33人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分57秒
- FML-0082(フォスターミュージック)
ドールズ・コレクション I ~おもちゃの兵隊と|井澗昌樹
この曲はある種独創的で幻想的なおとぎの国へと招き入れてくれます。断片的に現れてくる音楽が聴く者の想像力と感性を揺さぶってくれます。個人的には終曲部でおもちゃのピアノが現れるところが好きです。
- 作曲: 井澗昌樹 (Masaki Itani)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(42人〜)
- グレード: 4+
- 演奏時間: 8分30秒
- FML-0072(フォスターミュージック)
歌劇「カルメン」より|ビゼー, G arr. 加養浩幸
一度この加養先生編曲のカルメンを演奏させていただいたことがあるのですが、当時の部員たちは喜んで演奏していたのを覚えています。特に抒情的な部分が非常に美しく感動的です。急速な部分もスッキリとしたアレンジになっているため中学生でも演奏可能となっています。闘牛士の歌の部分は情熱的で勇壮な雰囲気がとっても魅力的です。
- 作曲: ジョルジュ・ビゼー (Georges Bizet)
- 編曲: 加養浩幸(Kayo Hiroyuki)
演奏形態: 吹奏楽小編成(24人〜) - グレード: 3+
- 演奏時間: 8分29秒
- FML-0083(フォスターミュージック)
ラ・スペランツァ~希望|樽屋雅徳 ☆ボーナストラック
この曲の楽譜はフォスターミュージックのご配慮により、同社のホームページより無料でダウンロードすることができます。前任校でこの曲を何度も演奏会で使用させていただきました。樽屋先生の復興への祈りが一音一音に込められた大変素晴らしい楽曲です。すべての団体に演奏して頂きたいと思います。
レベル別オススメ作品
タイトル | 中学校 | 高校以上 |
---|---|---|
スプレッド・ブリリアント・ウィングス〜輝く翼を広げて | ◎ | ◎ |
風がおもてで呼んでいる | ○ | ○ |
サントス・デュモンの大空への夢 | ○ | ○ |
交響組曲「高千穂」より、I. 天の逆鉾 | ○ | ◎ |
3つのアメリカの風景 *小編成向け | ◎ | ○ |
鳳凰 | ○ | ◎ |
ディープスカイ | ○ | |
ドールズ・コレクション I ~おもちゃの兵隊と | ○ | |
歌劇「カルメン」より | ◎ | ○ |
ラ・スペランツァ~希望 | ◎ | ◎ |
吹奏楽を柱とした音楽出版社として2008年に設立いたしました。 「フォスター」という単語には、育てる・育成するといった意味があり、日本の吹奏楽をもっと元気に楽しく発展させていきたいという思いをこめています。みなさまのブラバンコンシェルジュとして、様々な情報を発信していきます。