吹奏楽コンクールで各バンドの個性が表れる「自由曲」。自分たちの持ち味を存分に発揮できる曲を選ぶことが何よりも大事ですが、数多ある楽曲からどれを選ぶかなかなか大変…。誰かポイントやコツを教えて!という声に、全国の名門吹奏楽部・吹奏楽団の指導者がお応えします。
福岡工業大学附属城東高等学校吹奏楽部を率いて全日本吹奏楽コンクール金賞を受賞。2018年度をもって同校を退職、現在は吹奏楽指導者としてご活躍中の武田邦彦先生が、コンクール自由曲ベストアルバムに収録された楽曲の魅力を解説、レベル別に選曲指南。
ぜひ参考にしてあなたのバンドにピッタリの自由曲を見つけてくださいね。
ナビゲーター|武田邦彦
北九州市門司区出身。作陽音楽大学声楽科卒業。
教員になって3校目の勤務校である福岡教育大学附属小倉中学校より吹奏楽の指導に携わり、同校ならびに北九州市立沼中学校を率いて全国大会の出場を果たす。また、合唱コンクールでも全国大会出場。
その功績が認められ、市・県の音楽教育研究会の事務局長ならびに九州地区の総務局長として地元の音楽教育の発展に大きく貢献した。2004年より教育委員会の指導主事に抜擢され学校教育全般にかかわる行政職に従事した。
その後、教育委員会を依願退職し、2006年福岡工業大学附属城東高校の音楽科教諭として赴任。翌年より吹奏楽部の指導を屋比久勲先生より引き継ぎ、全日本吹奏楽コンクール出場並びに、全日本高等学校選抜吹奏楽大会出場。
現在、吹奏楽部の演奏指導および講習会の講師として後進の指導に当たっている。
コンクール自由曲ベストアルバム9「銀河鉄道の夜」
2017年発売『コンクール自由曲ベストアルバム9』収録の全曲を、フル音源と武田先生による選曲アドバイスをコメントと共にご紹介します。各楽曲ごとのイメージワードや特長から気になるものがあれば、是非を聴いて選曲候補にしてくださいね。
- 演奏: 土気シビックウインドオーケストラ ( Toke Civic Wind Orchestra)
- 指揮: 加養浩幸 (Hiroyuki Kayo)
- FMCD-0009(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/01/25
収録曲全曲解説
ガーデン・イーフラット|石毛里佳
爽やかで幸せに満ち溢れた曲です。曲を聴き終えた時に残る何とも言えないほっこりとした感情はこの曲の持つ一番の魅力と言っていいでしょう。日頃、縁の下の力持ちである低音楽器群にもメロディがまわってくるところは嬉しいところです。放課後の部活の時間になり、この曲を演奏するのを楽しみにやってくる生徒たちの嬉しそうな笑顔が目に浮かんでくるようです。
- 作曲: 石毛里佳 (Rika Ishige)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(13人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分2秒
- FML-0179(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
とおりゃんせカプリッチョ|島田尚美
わらべ唄「とおりゃんせ」の奇想曲。基は誰もが知っている単純なメロディですが、色々な形へと変化して聴く人を飽きさせないように作・編曲されているところが大変すばらしいです。和風な曲が好きな人にはたまらない一曲。和楽器のチャンチキ、和太鼓が曲をにぎやかなお祭りへと誘います。こういった曲はインパクトもあり、印象に残ります。
- 作曲: 島田尚美 (Naomi Shimada)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(27人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分44秒
- FML-0180(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
銀河鉄道の夜|樽屋雅徳
宮沢賢治の死後に発見された未完成の文学作品をもとに作曲された作品。個人的には中間の三拍子のメランコリックな部分が大好きです。それと後半部分から終結に向けて、これでもかこれでもかと覆いかぶさるよう押し寄せる美しいメロディがたまりません。コンクール向けの一曲ですね!
- 作曲: 樽屋雅徳 (Masanori Taruya)
- 演奏形態: 吹奏楽中編成(32人〜)
- グレード: 4
- 演奏時間: 9分30秒
- FML-0181(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
ゴールデンゲート|江原大介
まるでスパイ映画を観ているかのようなスリリングかつスピード感溢れる楽曲です。悪と戦う正義感の強い男たちの勇壮なドラマを感じさせてくれます。少人数でもダイナミックかつドラマティックな演奏ができるように楽譜が書かれていて、魅力あふれる楽曲です。最後はハッピーエンドとなっていますので演奏し終えた後の爽快な気分は何ともいえません。
- 作曲: 江原大介 (Daisuke Ehara)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(20人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分48秒
- FML-0182(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
BU-GA-KU|福田洋介
和風な曲かなと思いきや、一言ではそう言い切れないところがこの曲の不思議な魅力であり、怪しくも幻想的な響きが何とも心地よい楽曲です。低音パートと打楽器群が活躍する楽曲なので、それらのパートに自信がある、若しくはそれらのパートにスポットライトを当て伸ばしたいと思う団体は効果的な一曲であると考えられます。この曲も印象に残る曲です。
- 作曲: 福田洋介 (Yosuke Fukuda)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(28人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分36秒
- FML-0183(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
とぅばらーま~八重山民謡による幻想曲|福島弘和
八重山諸島は東京から2.000㎞離れた日本最南西端の島々で石垣島、西表島などが有名です。この曲を聴くと、南の島の人々の穏やかでゆったりとした生活や気分を味わえます。前半はゆっくりとした叙情的な雰囲気、後半はテンポが上がりリズミカルで明るい曲調となり、演奏しても聴いていても幸せな気持ちに満たされます。
- 作曲: 福島弘和 (Hirokazu Fukushima)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(20人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 7分23秒
- FML-0184(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
モンタージュ|松下倫士
曲の出だしと終わりは課題曲Ⅴのような雰囲気をもった曲ですが、グレードは3+とあまり高くはありませんので、練習次第では中学生でも演奏可能です。しかも少人数対応ということで、ちょっと高度な曲にチャレンジしたいという少人数バンドにおすすめです。
- 作曲: 松下倫士 (Tomohito Matsushita)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(24人〜)
- グレード: 3+
- 演奏時間: 6分43秒
- FML-0185(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
バレエ組曲「青銅の騎士」より|グリエール, R arr. 加養浩幸
コンクールでもお馴染みのこの名曲を少人数でも演奏できるようにと編曲されたとてもありがたい曲です。また曲も五つの部分(各2分前後)からなっており、バンドの事情や好みよって好きな部分を選べるようになっているところも嬉しい限りです。コンクールにおいてこの曲を自由曲に選んで選曲について文句を言う人はまずいないでしょう。もちろん編曲もプロのバンドから、発展途上にあるスクールバンドの事情を知り尽くしている加養先生なのでお墨付きです!
私も以前この曲を自分の学校、合同バンドで演奏したことがありますが、とてもいいサウンドがします。
- 作曲: レインゴリト・グリエール (Reinhold Gliere)
- 編曲: 加養浩幸(Kayo Hiroyuki)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(27人〜)
- グレード: 4
- 演奏時間: 10分18秒
- FML-0186(フォスターミュージック)
- 発売日: 2017/02/01
レベル別オススメ作品
タイトル | 中学校 | 高校以上 |
---|---|---|
ガーデン・イーフラット | ◎ | ○ |
とおりゃんせカプリッチョ | ◎ | ○ |
銀河鉄道の夜 | ◎ | ◎ |
ゴールデンゲート | ○ | ○ |
BU-GA-KU | ○ | ○ |
とぅばらーま~八重山民謡による幻想曲 | ○ | ○ |
モンタージュ | ○ | ○ |
バレエ組曲「青銅の騎士」より | ◎ | ◎ |
吹奏楽を柱とした音楽出版社として2008年に設立いたしました。 「フォスター」という単語には、育てる・育成するといった意味があり、日本の吹奏楽をもっと元気に楽しく発展させていきたいという思いをこめています。みなさまのブラバンコンシェルジュとして、様々な情報を発信していきます。