今回の選曲サポート特集は福本信太郎先生。20人のコンクールレパートリーシリーズから、小編成のスクールバンド向けにオススメの吹奏楽コンクール自由曲を厳選してくれました。コメントを参考にしながら、自分たちの持ち味を存分に発揮できる曲を選んでくださいね。
ナビゲーター|福本信太郎
1994年昭和音楽大学を優等賞を受賞し卒業。
同専攻科に進み、学長賞を得て修了。1990年第7回日本管打楽器コンクールに最年少参加で入選。96年、99年同コンクールでは第2位に連続入賞。在学中より東京文化会館推薦音楽会、読売新聞社主催新人演奏会等数多くの演奏会に出演。
サクソフォーン奏者として、シエナ・ウィンド・オーケストラ、NHK交響楽団、東京都交響楽団をはじめとする多くの在京オーケストラの公演及び録音に参加。近年は吹奏楽界においても活動しており、昭和音楽大学吹奏楽団常任指導講師を務める。
また、全国各地で指揮、指導活動を行っており、川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団、相模原市民吹奏楽団、東海大学吹奏楽研究会の常任指揮者として全日本吹奏楽コンクール等にも出場している。昭和音楽大学教授を務め、後進の育成にもあたっている。
小編成吹奏楽コンクール自由曲4選〜高等学校編
喜歌劇「ジプシー男爵」序曲|シュトラウス2世, J arr. 佐藤博
高校生ならば、こういった真にクラシカルな作品にも取り組んで欲しいところ。しかもユーモアとウィットに富んだ音楽を吹奏楽でどのように表現するかを研究することは、きっとバンドの能力全体を引き上げる原動力になると思います。こういう作品をしっかりと演奏する事を評価する審査員って結構多いですよ!
- 作曲: ヨハン・シュトラウス2世 (Johann Strauss 2)
- 編曲: 佐藤博(Hiroshi Sato)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(29人〜)
- グレード: 4
- 演奏時間: 7分36秒
- FML-0208(フォスターミュージック)
- 収録:20人のコンクールレパートリーVol.3 「華の伽羅奢」
- 発売日: 2017/10/13
風姿花伝~秘すれば花<小編成版>|福島弘和
人数なんて関係ないんです!ここには全開の福島ワールドが広がっています!
“ラッキードラゴン”や“響きの森”には人数が足りなくても、この作品には同じ世界があり、響きの厚みや奥行き、拡がりを表現することができます。何より「ここでこう来たかっ!」という“音楽の喜び”が詰まっているのがたまりません!
- 作曲: 福島弘和(Hirokazu Fukushima)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(22人〜)
- グレード: 4
- 演奏時間: 7分18秒
- FMP-0074(フォスターミュージック)
- 収録:20人のコンクールレパートリーVol.5 「風姿花伝」
- 発売日: 2019/10/10
ちはやふる|樽屋雅徳
この「20人の~」シリーズには樽屋作品が沢山あるのですが、高校生へのイチオシはこれに決めました!
始まった瞬間にひき込む力、ロマンティックな時間、ドキドキするような疾走感、魅惑のソロ、怒涛のエンディング…ここにはその全てが詰まっています。聴衆が息をするのも忘れてしまう、そんな力を持った作品です。
- 作曲: 樽屋雅徳(Masanori Taruya)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(24人〜)
- グレード: 4+
- 演奏時間: 7分14秒
- FML-0233(フォスターミュージック)
- 収録:20人のコンクールレパートリーVol.4 「ちはやふる」
- 関連情報:作編曲家 樽屋雅徳インタビュー | 『ちはやふる』
- 発売日: 2018/10/10
ノルンの神|広瀬勇人
まずは試聴してみてください!
この人数でこんなにも豊かな響きの音楽ができるものでしょうか…。確かに一人ひとりの負担は大きいと思います、しかしここには“大編成的なものを小編成でなんとかする”のではなく、“小編成でしかできない”音楽の魅力が詰まっているのです。
- 作曲: 広瀬勇人(Hayato Hirose)
- 演奏形態: 吹奏楽小編成(13人〜)
- グレード: 3
- 演奏時間: 6分2秒
- FML-0226(フォスターミュージック)
- 収録:20人のコンクールレパートリーVol.4 「ちはやふる」
- 関連情報:作曲家 広瀬勇人インタビュー | 『ノルンの神』
- 発売日: 2018/10/10
20人のコンクールレパートリー
小編成(20名前後)で吹奏楽の醍醐味を体感できる楽曲を収録したシリーズです。この企画を通して生まれたオリジナル新作曲や、人気楽曲の小編成版も多数。初級からハイグレードまで幅広く対応しています。
少ない=デメリットと捉えられがちですが、55人と20人では目指すサウンドが違うはず。大編成の作品を無理してやりくりするのではなく、20人の魅力を引き出すことのできる作品をもっと増やしたい、少ない人数で頑張るバンドを応援したい、そんな思いをこめて企画しました。
この作品集が小編成バンドの活動を更に充実させる手助けとなれば幸いです。
吹奏楽を柱とした音楽出版社として2008年に設立いたしました。 「フォスター」という単語には、育てる・育成するといった意味があり、日本の吹奏楽をもっと元気に楽しく発展させていきたいという思いをこめています。みなさまのブラバンコンシェルジュとして、様々な情報を発信していきます。